mixiユーザー(id:28651168)

2017年03月29日13:11

443 view

CMを理解できない子供たち?&トヨタ自動車のCMでオスを演じたエアデールはメス?!

3月22日の午後2時過ぎにエアデールのグレイスの運動に出た。洋菓子店のテラス席へ向かう途中、午後2時40分頃に長瀬川緑地を通過しようとしたら、そばにカルガモがいたので少しだけ寄り道。
フォト
フォト3羽のカルガモが川面にいて、そのスグ横の草むらにも1羽いた。

午後3時頃に洋菓子店のテラス席に到着。
フォト暑そうなので、水を食器に入れてやると、早速飲んだ。暑さ寒さも彼岸までと言われるが、今年は当てハマラナイようで、春先は三寒四温と言えども体感的な気温の乱高下が激し過ぎるし、冬のような日もある。

フォトキョウハ、アツイナ。

フォトキター!
フォト巣籠もりトーストセットだよ。トーストの上にのせられたソーセージとキャベツをチーズで覆っている。玉葱は使われていないのでワンコにも安全。本来は、その真ん中に白身が殆ど無い半熟タマゴが陣取っているが、私やグレイスが食べにくいので茹で卵を別添えにしてもらっている。ピック刺しのピクルス、バーニャカウダー風サラダ、スープ(丸ごと玉ネギorコーンポタージュ選択)が付いている。百円で注文可のドリンクはホットコーヒーを選択。 ホットコーヒーは冷めないように食べ終わる頃に出してもらっている。
フォトハヤクチョウダイ!

フォトホットコーヒーとミルク。このミルクは、ケーキを作るのに使われるモノだとか。コーヒーには少しだけしか入れないので、余ったミルクとスープを混ぜてグレイスに与える。
フォトハヤクチョウダイ!

テラス席を後にして、第二寝屋川の堤防沿いを歩いて自宅へ向かった。途中、再び長瀬川緑地へ立ち寄った。
フォト4時15分頃。
フォト
フォト
フォト
フォト波紋の周りの水面下には鯉がいるが光の加減でハッキリと写らない。



最下部の記事のこと。テレビのコマーシャル(CM)の意味が分からないって?小学生ならCMを見たことが無くても説明したら理解できるのではないのかな?それでも理解できないのなら知能の発達が遅れているのかもしれない。最近の子供は幼稚すぎるから…。

前回の日記http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1959472701&owner_id=28651168 で、自動車のヘッドライトに関する記事を書いていて、エアデールが出ている自動車のCMを思い出した。つい最近、ふと地上波のテレビ番組をみていたら、チラッとエアデールらしき犬が目に入った。検索したらやっぱりエアデール。いつ頃からやっているのだろう?→http://sp-suzukicar.jp/wagonr/top.html スズキ ワゴンR のCM…メイキング画像有り。

かなり前のことなので、記憶が定かでは無いが、知人の犬が自動車メーカーのサイト内でのCMに出演したと、その知人から話しがあった。当時は閲覧出来る環境では無かったので、残念ながら確めることが出来なかったが、きっとコレのことだったと思う。現在はサイト内での掲載は終了していて閲覧出来ない。ネタバレだけど、そのサイト内CMでジェイクと呼ばれる犬を演じていたワンコは牡では無く、牝のはず(笑)。
http://s.news.mynavi.jp/news/2007/05/14/026/index.html トヨタ アイシスのCM関連

2001年頃にテレビ番組を録画する機器をDVDレコーダー(2010年からはブルーレイ)に変えてからはCMを殆ど見なくなった。「テレビが無いと死ぬ」と言っていたテレビ好きの妻が2011年に永眠してからは、地上波は殆ど見なくなり、専らCSやBSの番組を録画して見ている。最近は、ニュースもテレビで見ることも少ないし、見るとしても録画して視聴し、CMは全てトバしてしまう。

福岡県にある「スペースワールド」というテーマパークが営業を止めるのだとかで、その予告的なCMを流したら、客が殺到?して従業員が不足し、アルバイトを募集している(笑)。
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=4499590&media_id=32&from=ranking アルバイト求人広告もウェブ

http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=4486720&media_id=128&from=related_news 開き直り?の閉園CM

面白いテレビCMをウェブの記事で知って、その動画を探して見ることもシバシバあるし、時代の流れは面白いな(笑)。テレビ関係者は戦々恐々だとあるが、海千山千、百戦錬磨のテレビ関係者のことだから、何とか対応して行くだろう(笑)。


「CMを理解しない子供増」にテレビ関係者が戦々恐々
http://www.news-postseven.com/archives/20170326_504251.html 元記事

「CMを理解しない子供増」にテレビ関係者が戦々恐々
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=125&from=diary&id=4495715
2 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する