mixiユーザー(id:11970522)

2017年03月24日07:18

178 view

近況(プラモ、DIVISION)

・連休

土曜日はデパートでプラモを展示し、日曜日は徳島に行って姉宅へ。
 生まれて間もない赤ちゃんを抱いてみたが、重いけども暖かいな。 ただ、世話を見ていたオカンや姉とかの顔が夜勤明けみたいに疲れ切っていたのが気になるが。 数時間おきに赤ちゃんの面倒を見るから間違ってはいないかもしれない。


徳島のホビーゾーンにも行ってみたが、オルフェンズプラモコンテストが始まっていた。
ギャンのヴィダールとかユニークだなw
フォト

フォト

フォト


俺もゲイレールを作業用にしあげる予定なので、とっとと塗装しないと。

後はコトブキヤコーナーだとフレスヴェルクとメガミデバイスが売っていたが、予算の都合で見送り。 後で買っておけばよかったとつくづく後悔したw


代わりに、神のニッパーの貢物を購入。フォト



帰宅後にオルフェンズを見ていたが、これは次回の日記にでも。



・月曜日

この日は高知でかつおでも食べようかと思ったが雨なので、岡山行き。ネトゲ仲間のシノワに話したらクソまみれとか県北とか、散々だった。(淫夢民

ビッグカメラでフレームアームズガールはおろかMSGパーツすら売ってないことに憤怒しながらもサイゼリヤで飯。

四国には1件もサイゼリヤがないので、なんとも尊い。 ワインにペペロンチーノ、サラミにドリアで997円だから安いな!
フォト

フォト



食後はドン・キホーテと合体している建物のアニメイトに行ってみた。
フォト

フォト


漫画や薄い本は言わずもがな、エロゲやねんどろ、ROBOT魂、はては武装神姫やフレームアームズガールが売っててビビった!・・・のだが、これまた予算の都合で(略


後は岡山の南にあるホビーショップに行ってみたが休み。


夜7時くらいに香川に戻り、万代書店でDIVISIONを2700円買ったら起動・・・したのだが、アプデに16時間かかる仕様に驚いた。

結局、遊んだのは火曜日の夜7時になるのだが・・・




・DIVISION

ネット仲間の族長が買い始めて、同時期にこちらもスタート。

世界でインフルが流行って、暴徒やヒャッハーがパンデミックを引き起こして世紀末になってしまったようだ。
フォト

フォト

フォト



暴徒を倒したり、物資を調達するパシリ任務をこなしつつ、族長と合流。
MP5!MP5!!
フォト

フォト

フォト

フォト



このゲームは弾を数発喰らったらダウンしてしまう妙にリアルなFPSで、マルチプレイだと仲間の元でリペアしてもらえる。
フォト

フォト



話が進んで、マッチョゴリラっぽいヒロインとヘリに乗ろうとするも爆破。 タクヤさんのように首を絞められる始末である(迫真

フォト

フォト

落ちろ!
フォト

フォト



第2エリアになるとサイドミッションが一気に増え、敵にもネームドキャラがぽつぽつ現れて倒すのも一苦労だ。
フォト

フォト

フォト

フォト




とまあ、こんな感じ。   
 木曜日も族長が休日なのでDIVISIONしようかと思ったら、メンテの延期が重なってプレイ不可。 畜生めえええええええ!



ではでは!
9 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する