mixiユーザー(id:25262246)

2017年03月21日13:40

434 view

かめーかめー攻撃

沖縄本島旅行記(ふくろう)の続き…


注文していた

フォト


「エノキとベーコンのバター炒め」↑

が運ばれて来たところで、ドリンクを泡盛

フォト


「金武(きん)酒造の龍(たつ)」↑↓

フォト


にチェンジ。

で、チビチビやっているとH氏(店主)の

「かめーかめー攻撃」が…

フォト


「にが菜和え」↑



フォト


「はい鶏(卵を産まなくなった廃棄用の雌鶏の事で、独特の歯応えと味わいが特徴)の炭火焼き」↑

更に

貝(名前は…忘れましたあせあせ(飛び散る汗)

フォト


(この写真↑↓は兄が撮影)

フォト


を調理した物↓

フォト


と、次から次と繰り出される「かめーかめー攻撃」あせあせ(飛び散る汗)

「こんなにサービスしたら儲けが…」

と心配する我々(私・兄・K氏)でしたが

意に介さない様子のH氏は

「泡盛に入れたら美味しいさー」



フォト


「きんかん」↑

まで…たらーっ(汗)

もう、「わたポンポン(お腹いっぱい)」ですほっとした顔


つづく…


危険・警告「かめー」とは沖縄の方言で「食べなさい」という意味で、「かめーかめー攻撃」とは「これも食べなさい、あれも食べなさい…」と大量の食べ物を出してくる行為のこと。特にオバァの得意ワザ。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する