mixiユーザー(id:9555470)

2017年02月05日04:09

236 view

ケルンの駅でスリに会う

と言っても、幸いに実害はなかったのです。

でもこれ二回目。初めては数年前に置き引きに会いそうでした。
構内のカフェで窓に面したカウンター席に座っていたんです。ノートパッドを引っ張り出し何かやっていたのは覚えています。隣の椅子の上にリュックサックを置いていました。
視界の隅にはリュックはいつでも入っている状態でノートパッドの画面を見ていたら、リュックが視界後方へ少しづつ動き始めるんです。ふっと席のほうを見るとドイツ国籍とは思えない若い人が、リュックの乗っている椅子を後ろへ引っ張っていたんです。おいらと目が合ったら、「後ろのテーブルでこの椅子使いたいんです」という。
後ろには確かに大人数が座れる大きなテーブル席があったんですが、だれ一人座っていない。周りにも誰もいない。「椅子が使いたいならどうぞ」といって椅子を開けたのですが、その人たちは「あ、いいです」と言ってどこかへ行ってしまいました。

今日はホームに上がる階段で、ズボン後ろのポケットに財布を入れてました。財布がポケットにあるという感覚はいつもある状態。
後ろからやけに押される感触。でもポケットのあたりだけ。混んでいたので、「ずいぶんせっかちな人がいるな」とふっと後ろを向くと、その瞬間に横にずれるこれもまたドイツ人とは見えない若い人。
連れとみられる若い人と「どこどこ行きの電車・・・・」などと言っている。
思わずポケットに手をやるとボタンで留められるカバーが開いていました。

こういう人たちって国を問わずどこにもいると思うので皆さん注意してくださいね。
おいらももっと気を付けます。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する