mixiユーザー(id:7403608)

2017年03月09日06:46

212 view

前回

書いた中に、タイムボカンという作品名が出てきまして。
それで今、放送してる、タイムボカン24と言うのを思い出しまして。
ちょっと文句を言っておこうと。ヾ(^^;
まぁ、全24話?の内、4話くらいしか見てないんで、文句言うのもなんですが。
噂ではそろそろ最終回だそうなので、今のうちに。ヾ(^^;

一応、言っておきますと、タイムボカン24、面白いかと聞かれれば、
まぁ、普通におもしろいかなぁ。と。
しかし、あれはダメです。

何が問題かといえばですねぇ。
この作品、「真歴史」、と言う単語が出てくるですよ。
これ、教科書に書いてあるのはうそで、本当はそれより面白い歴史があった〜、
それが真歴史。
と言う設定らしいのですが、
それ、あかんやろ。
これが深夜アニメなら、まぁ、いいか、ですが、
夕方放送で、お子様が見るアニメですよ。
うそはあかんやろ。
子供が見るアニメは、実質、教育アニメやぞ。
どう見てもギャグでそれを本気にするわけない。と言うのは言い訳にはなりません。
ギャグの方が本当の歴史とか変な事を教えないように。

あとね、メカ戦。あれ、なに?
タツノコプロのメカ戦は本気のバトルがウリやったのに、ギャグものだからと手を抜くのはどうよ?
まぁ、ヤッターマンからギャグ方向になったのは確かやけどねぇ。
それでも物理法則とか違和感ないようにうまくやってたのに、
あれはないわ〜
まぁ、そんなカットは全体の一部だけど、それでもその一部が目立つからなぁ…
とりあえず、あの爆発音はないわ。

あと、ネットの感想で見ただけなんで確認してないけど、ヾ(^^;
BGMで使われた別の番組の主題歌とか。あれ、いいのか?
ネット配信の時は別のに差し替えられてたとかあったけど?
エンディングにも書いてなかったよね?
無断使用ですか??
円盤になったら放送とは違うBGMにするの?
そういえば、オープニングも差し替えるのかな?
あの事務所のグループだったよねぇ?
あの事務所、前科あるし。
まぁ、今のとこ、オープニングはその噂はないから差し替えはないと思うけど。

深夜アニメでは、円盤にはミスとか謎の光とか修正されて収録されるのが普通、
みたいになってるけど、
子供向けのアニメではあんまり良い印象はないよ?

あとは…
そう、メカ戦で思い出したけど、なんで戦ってるの?
どう見ても成り行きだよねぇ?
悪役側は教科書の会社で、真歴史が認定されると手作業で修正やらされるからと
教科書の歴史に修正しようとしてるし、
主役側はおもしろ歴史を確認に行ってるだけだよねぇ?
主役側は巻き込まれなければ戦う必要ないやん?
この戦い、全然意味ないよ?
いいの?こんな適当な設定で。

ギャグだから?見てるのが子供だから?
視聴者、ナメてる?

正直、タツノコプロのブランドを外してほしい作品なんですけどぉ?

まぁ、そんな感想の作品でした。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する