mixiユーザー(id:587537)

2017年02月11日18:38

380 view

ROCK'N'ROLL GYPSIES 2017.02.04 渋谷CRAWL

それでは2/4に渋谷CRAWLまでジプシーズを見に行ってきたので、
いつものように感想書いておきたいと思う。

私はこの日が今年初の花田さんのライブで、1月は中旬まで私事で
バタバタしていてライブも1/29のベビメタちゃん&ガンズまで見に
行けなかった。そういう訳で期待は高い。
幸いにも最前列のほぼ真ん中に陣取ることができ、まわりの花田メ
イトのみなさんといろいろお喋りしながら開演を待つ。

開演時刻をちょっと過ぎたところで客電が落ち、最近おなじみのオ
ープニングのBGMが流れる中メンバー登場。ライブは「LOVE HURT」
から始まった。花田さんのギターは茶色のES-335。

ライブ前半は昨年の新譜発売ツアーと同様に旧譜からの曲が中心だ
ったが、この日は久々に「NO TIME」と「光」が聴けたのが嬉しか
った。「光」では花田さんは赤のES-335へチェンジ。今までのライ
ブでも「光」の時だけギターを替えていたが、今までだとストラト
タイプだったりレスポールジュニアタイプだったりしたが、この日
はこういう珍しいパターンでした。
あと、下山さんがムーの表紙みたいなペンダントをしていたのが妙
に気になった(笑)。あの三角形の中心に目があるヤツ。

後半は新譜からの曲中心の展開。12月の高円寺HIGHではやらなかっ
た「dis agreed」と「あきれるくらい」が復活していて嬉しい。

それと、これは花田メイトの一人が指摘してくれて気づいたのだが、
この日は下山さんの足元がいつものエフェクト・ボードではなく、
エフェクターを四つくらいつなげたものになっていた。この日たま
たまなのかこれからジプシーズではこういう感じでやっていくのか
はわからないが、この日は下山さんのギターの鳴りがいまひとつ制
御できてないように見受けられるシーンがあり、やはり今までと違
うことを試したのでまだ慣れてないのかも、と思ったりした。

アンコールは1回。「夢うつつ」「黒の女」「ROCKIN' IN THE FREE
WORLD」の3曲。「ROCKIN' IN THE FREE WORLD」は久々で嬉しかっ
たなあ。この曲のサビを花田、下山、市川の3人が歌うのはグッと
くる。

そういう訳で、今年初のジプシーズでしたが、いいライブでした。
次回は2/24のband HANADAに参戦予定です。

ROCK'N'ROLL GYPSIES 2017.02.04 渋谷CRAWL
01.LOVE HURT
02.NATURAL POWERED 1
03.TRUCKIN'
04.FRAME UP BOOGIE
05.そろそろ
06.渇く夜
07.NO TIME
08.光
09.HO TRAIN BOOGIE
10.空っぽの街から
11.dis agreed
12.あきれるくらい
13.You won't be my friend
14.危険な日常
15.Miles Away
16.Till dawn
17.そんなとこ
18.N.W.O.
(アンコール)
19.夢うつつ
20.黒の女
21.ROCKIN' IN THE FREE WORLD
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する