mixiユーザー(id:53828642)

2017年02月26日09:38

327 view

強く生きていく準備

人間生きていて最悪どこにたどり着くのだろうと考えて
一つは死刑で拘置所だ
(これは犯罪をしろとか犯罪をしますとかいう話では一切ありません。例えばの想像の話)

ならばそこで快適に過ごす事が出来たら生きていくことに不安が無くなると思う。

3畳程のスペース
一畳程のトイレ

自分の部屋のたたみ三畳で想像する。

腕も伸ばせるし
大の字にも寝れる
開脚もできる

歩く…
右回り
しばらくすると偏りに気がついて
左回り
そしてまた
右回り
そしてまた
左回り…
考えがまとまりかけると目が回り
逆回り…
まどろっこしくなってくる。

しばらくしたら思いついた。
あっ…
8の字で回れば無限に回れる。
しかも偏りが無い。
身体に中心も作りやすい
これなら室内の中に居ながら
歩きながら哲学ができる。
草原や
街中へ行ける。
やったー
走ることもできるぞ。

だから今は沢山経験して記憶に残さないといけない。

…………。

時間を測る手段としては頭の中で
春風亭柳好の野ざらし
を流す。
そうすれば15分
これは体内時計並みに正確に
口でも頭の中でも再生できる。
4回流せば1時間が終わる。
これは仕事の時によく使った手なので使える事は立証済み。

……………。

座るのは座禅
緊張と弛緩を味わい
痺れを味わう
空気が通っていない劣悪な環境だと思うので呼吸法

……………。

指遊びゲーム
唾液ため大会←きたねぇね おいっ!(でも俺はこの唾液の分泌量で快楽の感じ方が違うと思う。年々減っている…)
3秒しりとり合戦
擬音語会話
一人ラジオコーナー音楽付き
次に部屋に入ってくる虫当てクイズ

……………。

普段こんな事を考えている。

最悪を考えどこに居ても快適に過ごす事が出来るようになったら
生きてく上で不安が無くなると思う。

自分にとっては大事な事。

……………。

https://youtu.be/0XdbJsTrDvs

0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する