mixiユーザー(id:45091016)

2017年02月25日08:10

252 view

当初から

カートだけならまだしも、衣装まで貸し出すってのはさすがにヤバかろう?著作権的にはどうかと思ってはいた。
ただ、楽しそうだな。海外にもマリオ好きは多いし、そういう人たちを日本のオタク文化発信地の中心で楽しめるというのはえもいえぬ楽しみがあったんだろう。
「安倍マリオ」で一層有名になっちゃったしね。
つーか、カート販売のページにもそのままコスプレ写真使ってんじゃんかよ…なぜかアイアンマンとかいるしw
売り方も結構ヤバい線でやってるところがある。まぁ、最終的には「個人の責任」なんだろうけど…
http://x-kart.jp/



つーか、外国人観光客ってちゃんと国際免許もってきてるの?
あのミニカート、公道で走っている以上は「ミニカー」という立派な自動車だぞ?

(総排気量20ccを超え50cc以下又は定格出力0.25kWを超え0.6kW以下の原動機を有する普通自動車)



任天堂から訴訟された「マリカー」から声明
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=47&from=diary&id=4449327
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する