mixiユーザー(id:232990)

2017年02月18日22:50

103 view

断熱窓まとめ

残り1面の窓もなんとか外さずに古い断熱シート剥がせたので、手抜き2重化
南側の無理矢理閉めてた窓は貼り直し
フォト
端を枠に貼らずガラスに貼ってスムーズに閉まるようになった
最初に直貼りした面も剥がして2重化
フォト
余ったフィルム貼って、真っ昼間からテレビ見てても眩しくないようにして
フォト
なんとか完成
施工方法としては、ガラスの大きさにポリカプラダン切って
白プラダンで枠作るのが簡単で効果的な気がする
フォト
白プラダンは20mm幅で15mm両面テープで貼り付け
フィルムの上に貼る場合は端に貼ると引っ張られて剥がれるやすい気がするので
白プラダンは30mm幅にして両面テープは内側に貼るようにした
ポリカプラダンの切り口けっこう鋭いので何かで保護した方がいいと思う
フォト
私は重量用梱包テープを使用しました
厚手でしっかりしてるので色々使えそう
効果は…窓とカーテンの間の空気があんまり冷たくないようなプラシーボ
フォト
あ、中で結露してる
フォト
ちゃんと密閉して乾燥剤入れた方が良かったかも
途中で知ったが、プラダン用の窓レールなんてあるんですね
フォト
手軽に2重窓にして北海道気分を味わえるかも

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年02月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728