mixiユーザー(id:5708563)

2017年02月09日09:51

262 view

カントリークラブのレガシイが、

■差別体質は五輪会場の霞ヶ関CCだけじゃない! 多くのゴルフ場が「女性」と「在日」を排除していた
(リテラ - 02月05日 12:12)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=209&from=diary&id=4417869

ゴルフクラブなんだから、エコーチェンバー化するのは、当然の帰結。

国際的に孤立して、お仲間が欲しいトランプは、「右曲り仲間短絡思考回路」で気が合いそうな、オツムもゴルフもお弱い安倍クンを、仲間に入れようとしてる(笑)


うちの田舎では、むかしからフツーにある構図(笑)

ワタシは、市長選挙の犠牲になって、ゴルフ仲間の河岸を変えさせられた(苦笑)


で、むかし小泉のオペラ趣味をまねて、大手企業の中堅下士官たちに、オペラが流行ったことがあった。
もちろん彼等は、重役にもなれなくて、使い捨てられて、にわかオペラ趣味も消えたたけど。

またまた「アメリカでは、、、、」って言葉が、流行るかもしれない。

騒ぎがあると、透けて見えてくるのが、社会のお仲間の、古い古い基本図式。


20世紀、2つの世界大戦で、旧エスタブリッシュメントは、没落したんだけど。

いまどきの社会変化は、テロではどうにもならないので、世界戦争するよりは、トランプとのゴルフ・スコア合戦の方がマシだけど。

トランプだから、当然ニギルよな。

なにを賭けるのかな?




1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する