mixiユーザー(id:38378433)

2017年02月18日02:46

331 view

首だ、問題なく

■「安倍晋三小学校、断った」首相、国有地売却の関与否定
(朝日新聞デジタル - 02月17日 19:17)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4437891

●【首だ、問題なく】

これで首にならなければ、それこそ大問題だ。

現実に首にしない政治が日本を支配しているのは、国民がだらしないからだ。

9億円の土地を8億円値引きする。

日本会議の、権力と、日本国人民の富の、私物化だ。

首!


これで平和革命しないのは全く日本が腐っている証だ。

(了)


*−−−−−−引用開始−−−−−−−*
「安倍晋三小学校、断った」首相、国有地売却の関与否定 286
2017年02月17日 19:17 朝日新聞デジタル

写真衆院予算委で、民進党の福島伸享氏の質問に答弁する安倍晋三首相=17日午後、岩下毅撮影
衆院予算委で、民進党の福島伸享氏の質問に答弁する安倍晋三首相=17日午後、岩下毅撮影
 大阪府豊中市内の国有地が近隣国有地の約1割の価格で学校法人「森友学園」(大阪市)に小学校用地として売却された問題で、安倍晋三首相は17日、小学校の名誉校長に妻昭恵氏がついていることを「承知している」と説明。売却に「私や妻が関係していたということになれば、首相も国会議員も辞める」と述べ、関与を否定した。

 衆院予算委員会で民進党の福島伸享氏の質問に答えた。学校法人との関係をめぐり、首相は「私や妻が(小学校の設置)認可や国有地払い下げについて、(自身の)事務所も含めて一切関わっていないことは明確にしたい」と述べた。

 妻が名誉校長についていることについて、「妻から森友学園の先生の教育に対する熱意は素晴らしいと聞いている」と説明。また、同学園が「安倍晋三記念小学校」の寄付者銘板に名前を刻印して顕彰する、との文言で寄付金を集めていたことを知っているかとの福島氏の問いには、「いま話をうかがって初めて知った」と答弁した。

 そのうえで「私の考え方に非常に共鳴している方から、(2007年に内閣総辞職して)首相を辞めた時に『安倍晋三小学校にしたい』という話があったがお断りした。まだ現役の政治家である以上、私の名前を冠にするのはふさわしくない。私が死んだ後であればまた別だけれど、私の郷土の先輩である、例えば吉田松陰先生の名前をつけられたらどうかという話をした」とも語った。

 「約9億円と不動産鑑定で評価されていた土地が約8億円もディスカウントされてしまったのはなぜか」との福島氏の問いに対して、財務省の佐川宣寿理財局長は「不動産鑑定士に更地の価格を鑑定してもらい、(国有地を管理していた)大阪航空局が積算した(ゴミなどの埋設物の)撤去費用を差し引いた時価で、適正な価格で売っている」と答えた。

 売却された土地には、今春に同学園が運営する小学校が開校する予定。理事長の籠池泰典氏は憲法改正を求めている日本会議大阪の役員。ホームページによると、同校は「日本初で唯一の神道の小学校」とし、教育理念に「日本人としての礼節を尊び、愛国心と誇りを育てる」と掲げている。(南彰)

*−−−−−−引用終了−−−−−−−*



<追記>
安倍の犯罪は8億円の私物化どころではない。今度の訪米だけでも51兆円だ。

「トランプ大統領と安倍首相の会談を大成功と報道した裏について【ネット TV ニュース.報道】オルタナティブ・ファクト 
2017/02/19」
https://www.youtube.com/watch?v=CClMYtzNIpA


2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する