mixiユーザー(id:18548686)

2017年02月10日15:38

234 view

再度e-taxに挑戦するも送信できず

昨晩は小雨雨が上がったのか雪にならずに助かった、今朝は曇りであったがその内、晴れ間も覗いている。

今朝は再度e-taxに挑戦だあ〜、昨日上手くいかなかった“送信前の確認用”を印刷できた。これなら送信もあせあせ希望が持てたので先に進み、漸く送信する処まで来たのでもしかしたら送信できるかもと期待しつつ送信ボタンをクリックした。

が赤字で“電子申告等データを受け付けできませんでした”となって失敗に終わった。仕方ないので役場でマイナンバーカードの暗証番号が何度か入力しているので無効になってしまったのではと思い調べて貰った。結果は有効と言うことで送信できないげっそり原因は分からないので、

3階の臨時の確定申告受け付けが設けられているのでそこで手続きをすることにした。年金生活者なので、大変なのは病院医療費控除だけ、一昨日はほぼ半日かけて入力したのだが何と2千円以下で労力多く費用対効果でみると疲ればかりが残るのであった。

税務課の乙女座若き女性に対応して頂いたのだが、娘の状況を話したら、扶養に該当するとのことでe-taxで計算した還付金より2万円ほど余計に戻ってくる計算になるそうで、かえって役場での対面申請の方が結果オーライでした。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年02月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728