mixiユーザー(id:4197156)

2016年12月23日04:22

258 view

八丈島産岩海苔

八丈島産の岩海苔って意外と売ってない。
海苔と言っても板海苔じゃなくてお吸い物に入っている岩海苔
フォト

寿司屋の大将に聞いたら今時期は手に入らないとか。
採れるのは1月から2月、寒い冬が良いとのこと
他と違うのが岩場が溶岩なので道具が使えないので、かき集めるのではなく全て手積み
ある程度育ってないとむしれないので歯応えが凄いそうです。
お店では毎年3月頃にテーブルサイズを10枚ぐらいまとめ買いしてあり一枚8500円で契約業者から直買いだそうです。


色々探し回ったらお土産店に在庫が5枚
A4
サイズで厚さ半分1500円もします。
うーん(悩
チョット高いけど…
一枚買ってあぶって確認
フォト


紫から鮮やかな緑に変換して磯野香!
食べると歯応えが凄いあります。
買い占めしときました。はい。

3月位に来ないと駄目だな…

2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する