mixiユーザー(id:3097311)

2016年10月27日20:07

151 view

もの凄いカッコイイ物を見た!!

いや、もう、言わずと知れたハイキュー!!その第三話なんですけどね、

実はチョット心配してたんです、セカンドシーズンまでであんだけ盛り上げてしまって、烏野のチーム完成度あれだけ上げてしまって、この先どうすんの?って、

だってあの対青葉戦のあとですよ?あんだけ造り込んじゃってさ、もうこの先は分かる人にだけ分かるマニアライクなハイレベルバレーボールアニメになるしかないんじゃないか?

って思ってたんですが、何の何の、予想は良い意味で大ハズレであります、バレーボール知らない人(例えばボク)でも凄いそのかっこよさが分かる!!もうこの3話だけで感動した!!(注、と、言っても頂の景色とセカンドシーズン見た上で、と、言う事ですけど、)

なんか登場人物全員がカッコイイ!!烏野は言うまでもなく白鳥沢全員、なんか、応援しているオッチャンまで見事に溶け込んでカッコイイ!!

誰がと言うのでは無くもう登場人物全員(思い出までも含めて)総掛かりで一つの話をカッコ良くしているような、そんな感じ!!

まぁ、あえて言うなら、今回はツッキーとノヤっさんですかね!?

シーンで言えばやっぱり、どうしても、個人的好みとしては、3枚ブロック見事にかわされぇの、次の瞬間スーパーリベロ!!!もう、全身鳥肌物ですよこれは!!!

スポーツ漫画界の神話と言うべきスラダン山王戦ですらこれほど同時的なかっこよさを見せることは無かったんじゃないかと?

あ、でも、スラダンはスラダンで凄いカッコイイんですよ、感動的なんですよ!どっちが上とか下とかそう言う比べられる種類の物ではないと思うんですこういう物語という奴は、

とにかくハイキューにしても、スラダンにしても今というこの時代に生きていて見て読んで損することはチョット個人的には考えられないほどの素晴らしい作品だと思うわけですよホント、
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する