mixiユーザー(id:10269735)

2017年01月28日20:48

211 view

ざっくり日米で起きている事

 まあ、しっかりした分析などがある訳ではないのですが思ったのが、アメリカはリーマンショック後に順調に回復していたと思われる数字が並んでいたのですが、そうした数字は庶民レベルには無関係な実感とかけ離れた数字だったのかな〜と。

 GDPやら完全失業率やら良い数字が並んでましたけど、庶民レベルでは疲弊していて、その怒りがトランプ大統領を産み出したのではないかと。逆に言えば庶民の景況をそうした大きな数字は反映していないのでは。

 で、同じ事は日本でも起きていて、大手メディアはあたかもアホノミクスは効果ありと数字を並べてますが、実感にない人の怒りがネトウヨ現象を産み出した一面があると邪推していますが、どうでしょうかね〜。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年01月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る