mixiユーザー(id:170191)

2017年01月26日18:07

292 view

118番へのいたずらは止めよう&間違い電話にも気を付けよう

■海の通報「118番」 98%超が間違い・いたずら…
(朝日新聞デジタル - 01月25日 18:28)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4401427

つぶやきに書ききれなかったので日記に書きます。
警察や消防と同様に位置を捕捉するシステムのはずですから、いたずら電話をかけた時点でどこからかけているのかはバレバレですが、そういうことをする奴は多分分かっていないのでしょうね。ふざけた輩は業務妨害で片っ端から摘発して、悪質な奴は起訴して実刑判決で容赦なく投獄でいいと思います。いたずら電話をした奴の家で早朝にインターホンが鳴り、ドアを開けると刑事が数人立っていて、その場で犯人は青ざめるといいでしょう。
あと、札幌の011-8にかけるときに0が上手く押されないと「118」にかかってしまう恐れがあるようで、間違い電話の原因はそれも多いのだとか。
ちなみに、札幌で市内局番が8で始まる地域は厚別区や白石区で、かつての私の家の番号も011-8で始まる電話番号だったので、懐かしくなりました。
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年01月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031