mixiユーザー(id:779841)

2017年01月24日20:37

209 view

【日本国主導のTPPを実行することが、世界平和を可能に出来るのです。】公平・平和・民主主義を永年の遺伝子レベルで体得した日本民族!

■豪・NZ、「米国抜き」提唱=チリ、新協定目指す―米TPP離脱
(時事通信社 - 01月24日 19:01)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=4399770
【日本国主導のTPPを実行することが、世界平和を可能に出来るのです。】

公平・平和・民主主義を永年の遺伝子レベルで体得した日本民族!
『シラスとウシハク』

《ねずさんのひとりごと より転載》

日本は、民衆が「おおみたから」とされた国です。
それがはっきりと成文化されたのが大化の改新です。
けれどそれよりももっと古く、国の建国よりも、もっとはるかな昔から、それはわたしたちの国の根幹の統治手法、つまり日本の常識であったのです。

そのことは「国譲り神話」に明確に出てきます。
・・・以下本文URLへ・・・
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-2161.html

大陸では王族が国家を治め、富を得る為に国民を奴隷のような扱いした。しかし、我が日本の大和の国では、国民は宝として大切に扱われました。
この違いは富を自分のものとする略奪文化と、和と協調を大切にする平和を重んじる文化との違いだと言えます。

残念ですが、現在でもこの略奪文化を実行している国が複数あります。暴力団国家や独裁者による国家支配、金で政治家を動かし莫大な利益を得ている1%の超富裕層。

米国などは、1%の超富裕層に政治を牛耳られた国家なのです。金儲けの為なら政治までも金でコントロールする国家なのです。

若し、その様な国家が実権を握ったら・・・ここに書かずとも分かるとは思います。


公平・平和・民主主義を永年の遺伝子レベルで体得した、日本民族がTPPの主導権を得たとしたら、世界の「人、物、金」の流れが大きく変わってくると思います。

 この事は世界を変える絶好なチャンスと、私は捉えています。

テロ行為は貧富格差が有るから起きるのです。公平な生活が可能であれば、問題は縮小される筈です。



ボケーっとした顔『中華人民共和国・韓国は、低賃金労働の組み立て工場として輸出で成り立ってきた国家であり、労働賃金の上昇とともに外資系企業から見て、魅力の無くなった経済破綻寸前の国家です。』バッド(下向き矢印) 

                             ↑
              チリ国のムニョス外相は、この事を知るべきです。


*** 日本国主導のTPPを実行することが、世界平和を可能に出来るのです。 ***
4 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する