mixiユーザー(id:63738621)

2017年01月19日03:37

245 view

トップ棋士を次々と破る謎のネット棋士「マスター」…正体はGoogleの人工知能

将棋でこういう事件があれば、囲碁ではこういう事件があったそうだ。

Sai、降臨
←知ってるひとは知ってるキャラだよ(^-^;

こう言われたそうだ。

実はグーグルの人工知能だったそうだが、少しの間夢を見させてもらったな

>>ネット囲碁に現れた最強の棋士はあのSai、ではなく「あのAI」だった...。

2016年末に突如ネットの囲碁界に登場し、世界のトップ棋士たちを次々と打ち破った謎のプレイヤー「マスター」。61戦60勝という驚異の結果を叩き出し、一躍注目の的になりました。

漫画『ヒカルの碁』を読んだことがある人はすぐに、かつて天才棋士だった藤原佐為が現代に霊となって蘇り、主人公のヒカルとともにネット囲碁でプロ棋士を次々と負かすエピソードを思い出すのではないでしょうか。まさかあの佐為が...!? でも、その正体は昨年初めてプロ棋士に勝利したAIプログラム「 AlphaGo」の最新バージョンであるとGoogleが認めました。

将棋連盟会長 辞任を正式表明
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=4390241
2 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する