mixiユーザー(id:7776174)

2017年01月18日10:51

256 view

脳を活性化する曲…(^^;)


AIが人の脳波を測定して脳を活性化する曲を自
動作曲してくれるとか…
う〜ん、必要なんだろうか???(^^;)
作り手としては面白いかもですけど、実際に必
要とされるかというと…良くわかりませんね(^^;)

脳の状態を測定しながら曲も変わってくるとい
うけど、私のように瞬間湯沸かし器的に短期間
に気持ちが上下したりするとどうなるんでしょ
うかね??(^^;)

ってなコトを思ったりするのですが、こういっ
た技術が将来色んな分野で役立ってくるんでし
ょうね…


ただ、人の感情や精神状態って数値で表される
ものではないように思うんですね。
それは誰もが「なんとなく」で選択したり行動
したりしている部分が結構あると思うからなん
ですね。
無意識に好いたり嫌ったりすることもあります
よね。
それらをすべて数値化するのは難しいんじゃな
いでしょうかね??(^^;)
また、AIとかで分かってもらいたくはないって
のもありますけどね…

私としては、その気分で聴きたい歌くらいは自
分で選べると思うんですね。
落ち込んでいる時には、この歌!
気分が上々の時には、あの歌!!

アスリートの方たちも、試合に挑む前に聴かれ
る歌があるっていうのは聞きますからね〜!!


人の気持ちって本当に難しいし、複雑でもあり
ますからね。
だって、自分が自分でコントロールできないわ
けですから…( ̄▼ ̄|||)

こんなこと書いていますが、ちょいと試してみ
たいとも思うのです…


そうそう、好きじゃないとか文句をいうとかで
「題材」になるコトって、実は興味があるし好
きなのかも…
それを素直に好きと言えないのが、へそ曲がり
でしょうか…\(- -;)


●Tako BARからのお知らせ

TakoBARは、2月19日(日)で閉店します。

つきましては、2月は歌っていただける方を募集
します。
持ち込み企画も受け付けておりますので、お気
軽に参加等のメッセージをくださいませm(__)m

・2月10日(金)、11日(土)

◆ファイナルライブ!!!(^○^)/
・2月17日(金)、18日(土)、19日(日)
特にライブじゃなくてもいいかもね。
ウダウダ話しながら、時々誰かが歌うくらいで
もね!!(^.^)


1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する