mixiユーザー(id:11333674)

2017年01月16日04:25

249 view

霊気紛争プレリ@もっくん

土曜日午前の部24名

クリーチャー:13
変則の名手
霊気追跡者
精緻会の改革派
大胆な潜入者
溶接自動機械
光袖会の職工
砦の執行官
ピア・ナラー
屑鉄さらい
プロペラの先駆者
搾取工区の喧嘩屋
財宝の守り手
怒れる巨人

アーティファクト:4
改革派の地図
改良器具
発火器具
予言のプリズム

エンチャント:2
巨人の光景
光に目が眩む

ソーサリー:1
霊気装置の展示

インスタント:5
永存確約
撃砕確約
正確な一撃
絶妙なタイミング
稼働停止

土地:15
平地*8
山*7

全体的にカードパワーが足りない感じだったので、速度で倒しに行くデッキに。
昔のマイヤ理論っぽく器具とか積めて土地15という冒険。

1戦目:ヒラバヤシさん(緑白) ×○× 最後お互いマリガンからのこちらダブマリで敗北。
2戦目:カトウさん(白緑) ×○○ ダブマリの相手をブンブンで倒す。
3戦目:マツミさん(黒白) ×○○ 2戦目、相手が燻蒸する前に機体に乗るプレイミス。
4戦目:アオトさん(緑白) ○○ クソビートして倒す。

アオトさんに勝ったけど夜勤の時間の都合でトスってドロップ。実質3-1。
さすがに先攻で普通に回った時は止まらなかった。後手でも相手がちょっと遅ければ逆転出来る感じでしたね。
逆に膠着しちゃうと単体のサイズの小ささでどうにもならなかったり。


日曜日午前の部29名

クリーチャー:14
大胆な潜入者
霊気追跡者
溶接自動機械
空中対応員
小物作りの達人
生真面目な補充兵
即接会のオオトカゲ
プロペラの先駆者
飛空士の提督
搾取工区の喧嘩屋
屑鉄会の勇者
捕獲飛行機械
空渦鷹
暁羽の鷲

アーティファクト:2
航空艇
領事府の弩級艦

エンチャント:2
罪の自覚
浮遊化改造

ソーサリー:2
断片化
チャンドラの革命

インスタント:2
正確な一撃
溶接の火花

土地:17
平地*10
山*7

また白赤か。昨日のデッキより明らかにカードパワーが高い。レアも飛行もあるんだよ!

1戦目:イケザワさん(緑黒白) ×○○ 飛行ビートした。
2戦目:シオノさん(青黒) ○○ 達人ゲー。
3戦目:イシムラさん(白緑) ×○○ 最後ブンブンで倒したぽい。
4戦目:フルヤマさん(赤緑) ○○ 二段攻撃を+2/+2飛行した/弩級艦が飛んで9点・11点。
5戦目:ID

というわけで4-0-1でスプリット。
3戦目にイシムラさんに勝てたのが大きいですね。
4戦目のフルヤマさん戦の2セット目はほんとにすまなかったとしか・・・w
一応考えてはいたことだけど、実際にやるとひどかった(ノ∀`)弩級艦・・・
それにしても久々の勝利。ここ最近勝ててなかったから嬉しい。


日曜日午後の部25名

クリーチャー:12
大胆な潜入者
精緻会の改革派
経験豊富な操縦者
博覧会の歓迎者
砦の執行官
生真面目な補充兵
最前線の反逆者
先見的な増強者
搾取工区の喧嘩屋
屑鉄会の勇者
空渦鷹
暁羽の鷲

アーティファクト:2
航空艇
暴走急行

エンチャント:4
特権剥奪
飛行機械による拘束
攻城化改造
浮遊化改造

ソーサリー:2
断片化
チャンドラの革命

インスタント:正確な一撃
稼働停止
飲み込む炎

土地:17
平地*10
山*7

また白赤(ry
というか午前中のプールとよく似てるわ。そこから飛行を減らした感じ。あれ、勝てるの?

1戦目:イシムラさん(赤白) ○×○ 再びのボス狩り。3セット目は5ターンキルでした。
2戦目:マツミさん(緑白) ○○ 相手が事故って散っていきました。
3戦目:ナリサワさん(黒赤) ○×× 3セット目マリガンから暴走急行に賭けるも割られて負け。
4戦目:コンノさん(黒緑) ○×○ 最後は先手ゲーでブンブンでした。

下当たりしたコンノさんに自分が勝ったので、4戦目で終了。3-1でオポ差で3位入賞でした。
ナリサワさんとの1セット目、最後補充兵がエンチャ2枚付けて7/4飛行先制二段攻撃になったり。

今回は全部白赤プールでしたね。みんな違ってみんな良い。
3回合わせて10-2-1。頑張った。

ちなみに貰ったパック最後まとめて剥いたけど、
キランの真意号と霊気圏の収集艇引けたんで良かったんじゃないでしょうか。

マスターが余ったパックから虚空の杯引いてたけどねっ!オメシャス!


S1さんは昨日の午後もしっかり参加してたんですね。でてないおとか送ってきてたのに!
そして優勝してる辺りさすがです(Åー゜)

最後敗れた浅井さん(自称ジョニーさんのライバル)が、
ノースリーブから黒巨人とかケアしてなかった・・・ と嘆いてましたw

ジョニーさんの師匠キャラとしてハードルがどんどん上がってるので次回も宜しくお願いしますw


うむ、やはりプレリは楽しい。そして勝てると嬉しい。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する