mixiユーザー(id:4729121)

2017年01月09日20:57

390 view

三連休三連漕ならず

今年二度目の初漕ぎを1/7(土)にNSCC野田関宿カヌークラブのホームリバーで。関宿城をバックの集合写真は、なかなかステキです^^この日も冬晴れの快晴でポカポカ陽気でしたが、今年は穏やかな天候に恵まれています。

フォト


関宿城博物館の緑地広場を担いでスルー、利根川からプットインして漕ぎ上がります。こちらの方が江戸川より水深あるしエントリーしやすいです。おおらかな風景が、いかにも坂東太郎と呼ばれた川だけありますか??

フォト


中之島公園の突端にあたる分流地点は、護岸補強らしき工事中でありました。この左側が漕ぎ上がって来た利根川。ここから右側の江戸川に入って下流を目指します。

フォト


先日訪れた時と同様に、浚渫船は動かないまま接岸され、土砂が堆積しっ放しで川底が浅くなっていました。

フォト


この日は西関宿観測所-1.25mの渇水状態でしたが、水閘門ウェーブでのサーフィンは出来ます。タイミング悪く逆光ですが、シルエットで誰だか判ったらNSCC通ですね^^;笑

フォト


上がった後は漕がないメンバーと合流して艇庫でミニ新年会。アルコール抜きでしたがお腹一杯食べて、洗ったギアが完全に乾いた頃お開きとなりました。

フォト


翌日の1/8(日)はホーム御岳へ。メンバーは5名。AZカヌーの皆さんと駐車場で新年のご挨拶しただけで、川ではカヤッカーとお会い出来ませんでした。

フォト


この日は来たる桂川シーズンに向けた長いフネが多かったです。歯っ欠け下でのフェリー練習に余念がないmakotoさん。

フォト


みそ2の果敢なサーフィンは、何故かちゃらいと言われるO塚さん。笑

フォト


ゴールの軍畑では珍しいヒト、パドルクエストのE本店長にお会いしました。いろんなギアのアドバイスいただいたので、またお店にお邪魔しようと思います。最後は、makotoさんお約束の「帰るよ〜」コールで解散です。

フォト


三連休最終日は我が家恒例の初詣でを成田山新勝寺で。小雨交じりでしたが、誰もが厄払いに当たらず、厄除け御祈祷を省けたのでお手軽に…。おみくじも大吉いただきました。先日お参りした浅草寺で、凶が頻発するという噂を恐れ引かなくって良かった〜^^

フォト


三連休だからって、三連漕ぎってワケには行きませんでした〜!!(笑)

22 14

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年01月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る