mixiユーザー(id:3540853)

2017年01月10日07:01

218 view

先週の週末(1月第2週)

金曜日

年末年始をバイトで荒稼ぎしていた上の娘が1週間遅れで帰省。
お土産が飲みきりワインとチーズ系おつまみとは、気が利くようになった。
結局家にある別のワインも飲み比べで空けてしまいはしたけれども。

土曜日

朝イチ産直出荷(ナバナ・ワサビナ)
今ごろ桜島大根のいい形のが採れるが、これは美味しくいただいてます。
そして1日練習。
これに参加したいといっていた上の娘は、昼過ぎまで起きず。ついでに下の娘も起きず、二人揃って午後から参加。
公演でやった演目をパートチェンジしてやったり、公演でやらなかった演目を久しぶりにやったりと色々リセットしてやりなおし。
また、本日より新入会員も増え、益々賑やかになっていく満天です。
夜は遊びに出掛けた下の娘の代わりに上の娘とゆっくりテレビなど観つつ、尺八稽古。

日曜日

雨のため書斎にて事務仕事と尺八稽古。
新年演芸会で披露予定の曲の譜読みがだいぶ進みホッとしたところ。
上の娘Uターンということでうどん食べに行ったり靴買ったりしながら15時過ぎのマリンライナーへお見送り。
夜はDVD観たり尺八稽古したり下の娘のバイトお迎え行ったりと。

日曜日

午前中、三条太鼓というところへ太鼓指導。
小学生とそのママさん達13〜4名、基礎練習中心に三時間みっちり。
午後は珍しく少し昼寝してから、大根・
ブロッコリー収穫や銀杏処理等々。
夜はテレビ観たり尺八稽古したり下の娘はバイトお迎え行ったりと。

画像は色々と撮り忘れ。
危うく食べ終わりそうになった、餡餅白味噌雑煮の末期の姿。
フォト


2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する