mixiユーザー(id:206229)

2016年12月27日00:24

305 view

【アニメネタ】 「ユーリ!!!on ice」のたしなみ方

 まだ ユーリ!!! を知らない愚かで哀れな豚どもへ。
 我が輩がその味わい方を教えてしんぜよう!
 @@/

 かの作品は1日1話ずつ観るのが最善であり、一気観には向いてません。
 隔週で見せ場がやってくるので、その余韻を味わうことなく次々と消化するのは勿体ない!
 なるべく楽しみを損なうことなく、かつ短い日程で楽しむには最低6日間が必要となります。

 その内訳は 123/45/67/89/10/1112 という区切りがお勧め。

 3,5,7,9話に魅せ場が、2,6,8話は引きがあるので、上記の通りだと「あわあわと続きを気にする楽しみを諦める構成」ではありますが、この作品の最大の見どころである演技や余韻は楽しめます。
 また、10話はあまりに特殊過ぎる回なので、こちらは絶対に単独で御覧になるのが正解。

 ってな具合デース!



 あと、スケートに詳しくない人に1つだけ助言。
 スケート競技は、後半になるほどジャンプの得点が上がります。ですから序盤に失敗した場合、予定を変更して後半に高難度のジャンプを持っていくことで高得点を狙うことがあります。
 ただし、体力が落ちた後半に高難度を持っていくと失敗率が上がるという危険性もあるので、他の競技者との得点差を意識して戦略を練るわけです。
 その辺を「何となく」で良いので知っておくと、より楽しめるでしょう。

 写真の人「ということで、2016年最高のアニメを堪能しろ、豚ども!」

2 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年12月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031