mixiユーザー(id:1763053)

2016年01月20日14:32

349 view

黒衣の剣士

「天野喜孝展」29日から ガッチャマン、ファイナルファンタジーなど100点以上
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=32&from=diary&id=3811272

黒衣の剣士は展示されるのでしょうか…。

ところで、天野先生の展示会には二種類あると思う。
普通の個展的なやつと、アールビバンがやってる展示即売会みたいなやつ。

前者はセールスはされないけど入場料がかかる、後者は無料で入れるけどセールスがあるという感じ。
なので、入場料が取られるこの展示会はセールスはないと思う。
後者でしつこくされて印象悪くなったという人は多いよねー…。

後者パターンは無料で行けるし、行くとノベルティがもらえたりするので高校時代はよく行ってました。
制服で行くもんだからセールスは受けたこともなし、ノベルティもらって大好きな天野絵みてウマーという感じ。

たまに有料の展示会に行くんだけど、そこで「黒衣の剣士」を見た。
黒衣の剣士は結構古い作品なので、アールビバンの展示即売会ではもう置いてないのですよね。
その日展示してあったのも、個人所有している人から借りてきたもだったようです。(持ち主の名前がプレートに書いてあった)

黒衣の剣士は画集で見て一目ぼれした作品なのだが、結構大きくて、何とも言えない圧力のある作品で、本当に圧倒された。じつに素晴らしかった。


その数年後。成人して結婚するちょっと前。無料の展示会を見た。
といっても、ラッセンとの抱き合わせのやつだから、天野作品は少なめ。
でも、その中になんと「黒衣の剣士」が!!!!
おお!!と、思ったら…なにこれちっさ!!

話しを聞くと復刻版とのこと。元のやつはもうないのだけど、欲しいという人が多いので復刻版を出しました!ということだった。確かに飾りやすいサイズにはなっていたけど、元の7割?もっと小さいかも?というサイズ。

美麗ではあるけれど、本物にある圧倒的なオーラは皆無。

黒衣の剣士が好きというとめちゃくちゃセールスされたが…
本物を見たときの話、本物と比べてこの復刻版は…という話をした後「復刻前版ならお金を払う気はあるので、復刻版ではなく前の版をもってきて。あれになら1000万払ってもいい(無理だけど半分本気)」と無茶振りしたところ

「そこまでお好きな方にこれをお勧めするのは失礼ですね…ほかのモノは…やはりないですよねぇ。黒衣の剣士は本当に素晴らしい作品ですから…」とあっさり引き下がっていきました。

なので、もしアールビバンの店員に勧誘されたら「ワイは黒衣の剣士以外買う気はねぇ!復刻版?そんなものはいらん!復刻前のオリジナルだけだ!」っていっちゃえばいいと思います。

「買いたいものはあるけど、それはここにない。それ以外は買う気がないんですよね」と、将来の客になる要素は見せつつも「ここにあるもの」はきっぱりとお断りするという形だと、特別なノベルティ(という名の撒き餌)を追加でくれたりします

なにより、この方法だと悪態をつかれるてきな胸糞展開を回避できるよ。


3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する