mixiユーザー(id:779841)

2016年12月25日13:04

169 view

【後から住み着いたと思えるような人物の、少数の苦情は考慮する必要なし!】***** お寺に伝わる日本文化も大切にすべきです!*****

■除夜の鐘、お昼につく寺 「うるさい」に配慮、利点も
(朝日新聞デジタル - 12月25日 09:34)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4357896
【後から住み着いたと思えるような人物の、少数の苦情は考慮する必要なし!】

『煩いのならば・・・歴史のあるお寺から、貴方が離れた場所へ引越しをしなさい!』

        何十万人の近隣住民が苦情を言ってきているのか・・・ちっ(怒った顔)

苦情を言いたいのならば、匿名という卑怯な方法を使わずに、住所氏名を文書で明記して抗議をすべきだ!

歴史有るお寺の除夜の鐘に、単に理不尽な要求を突き付けているに過ぎない「匿名の少数の苦情!」、その様な者の苦情など無視すべきです。


***** お寺に伝わる日本文化も大切にすべきです!*****
5 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する