mixiユーザー(id:3773139)

2016年12月24日23:33

201 view

さぁ出かけよう!走行記録(73)

日時:12/24(土)
目的:実家に顔を出した後軽く流す。
天気:晴
気温:8℃
風:やや強い
移動手段:バルカン君(大型自動二輪)

AM10:00出発
今日もいい天気だ
気温が昨日よりも
かなり下がっている。

国道122号に入って
南へ向かう。

国道122号大渋滞。
今日は仕方が無いか・・・。

環八通りに入って
東へ向かう。
こちらも車が多い。

セブンイレブン
休憩&コーヒータイム

実家到着。
佐渡から届いた
南蛮海老を千葉から
収穫してきたみかんと交換。

環八通りを東へ向かう。

目白通りに入って
北へ向かう。

練馬ICから関越道にIN

新座料金所で
入ろうとしたETCレーンで
数台先の車が引っかかる。

慌てずに別の
ETCレーンへ移動。
何とか回避する。

関越道は特に
混むことも無く
流れているが
若干風が強い。

嵐山PA
休憩&一服タイム
そろそろお昼ごはんに
しようと食堂へ。

以前食べた
嵐山辛もつ煮丼
にしようと券売機を
探すも見つからない・・・。

期間限定だったか?
食べる気満々だったので
非常に残念。

古代豚ベーコン挽肉丼
を食べることにする。
とりあえずポイントカードの
ポイントをゲット。

花園ICでOUT

国道140号に入って
西へ向かう。

いつもは有料道路に
入るが今日は一般道で
行くことにする。

有料道路には入らず
国道140号を
西へ向かう。

県道37号に入って
さらにに西へ。

道の駅 龍勢会館
休憩&一服タイム
この後どうしようか考える。

群馬方面に抜ける事にした。
県道37号を西へ向かう。

県道71号に入って
北へ向かう。

土坂峠突入。
車もバイクも全然いない。
気温もどんどん下がる。

土坂峠突破。
群馬側の国道へ出る。

国道462号に入って
東へ向かう。

工事用信号で信号待ち。
背後に巨大なダンプが来る。

信号が変わるまで残り5秒。
巨大な影が覆いかぶさってきた。
ちょ・・・!?

5秒前に対向車が
来ていなければ
行っていい的な
ルールがあるっぽい。

ダンプは待ちきれず(?)
右車線に出てきている。
仕方が無い。こっちも
轢かれる前に動き出そう。

ダンプが少しばかり
怖かったので
加速して一気に
引き離す。

下久保ダム。
休憩&一服タイム。

国道462号を
再び東へ。

本庄児玉ICから関越道にIN

事故に遭遇。
渋滞になる前に通過。
丁度警察車両が到着
した所のようだ。

鶴ヶ島JCTから圏央道にIN

菖蒲PA
休憩&コーヒータイム。
辺りが一気に暗くなる。

久喜白岡JCTから東北道にIN

快調に流れていた
高速で突然停止。

先行して停車している
車のハザードが点灯して
いなかった為
気付くのが遅れる。
ちょっと焦った。

こちらも事故渋滞。
すぐに事故現場を
通過し再び流れ出す。

浦和ICでOUT

そのまま帰宅
PM5:35

総走行距離:268km
連日の好天に恵まれた。
この時期にしては
暖かい日が続いている。
風がもう少し弱ければ
言うこと無しだ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する