mixiユーザー(id:1177598)

2016年11月28日21:18

230 view

キョウセイシリーズ最終戦に参加してきた。

朝も早くから出かけました。

岡崎のキョウセイへ。


キョウセイシリーズ最終戦に参戦する為です。

婆はEJ(エンジョイクラス)、隊長はR2(改造有りな2駆動クラス)で。


最終戦はダートラの方々や様々な任意クラスも混じってしっちゃかめっちゃか。w
特にダートラクラスのはじけっぷりは楽しい。
ただただドリフトしたいだけな手練方がジムカーナ。

今年からレギュレーションが変わってマフラー交換はNG。
だもんだから、NGじゃない車両をみんなで使い廻し〜〜とか。

特に酷いのは
7枚もゼッケンが貼られたダートラ車両のMR2。
小さな車体に8枚もゼッケンが所狭しと貼り付けられた大学生集団のミラ。
これらは御札カーと呼びましたよ。w


で、今回のゼッケン順が不思議だった。

たとえば隊長は他のコルトと続き。
ライバル車が続き。
同車種続き。
家族続き。

なんだかな〜〜〜って思ってました。


今回のお題はコチラ

フォト


分かる人には分かる凄く楽しいコース。

【ジムカーナ】チキンレース付きブレーキ踏んだら負けよ♡



てなカンジで、どんな紳士でもムキになってしまう大人気ないコース。w
このコース図を見て、このゼッケン順が理解できました。

こりゃたのしーわ。

こんなの初めて♡



天候はウェット&霧。

慣熟歩行。

フォト


こんな視界の悪いところでチキンレースとか、狂っとります。w

ブレーキ踏み遅れたら斜面にどかーんですもん。

※ジムカーナです。w



では、どのように楽しいか隊長の走りで理解してください。





ま、こーゆー事です。

これほんと、熱くなる。

大人気無いのがみんなして闘争心むき出し。


婆なんて「本気出したら負け」なエンジョイクラスなのに、うっかりがっつり逝きそうになったよ。




たとえばこちらのランサー二台の対決。



ご夫婦である。

キョウセイでよくお会いして、お話してくださる手練ご夫婦。
面白かった。w



もっとコルトは速く走れる。
踏み込みが足りない!!と挑んだ
隊長2本目




ターンこそ決まらないが中々のムキになった踏みっぷり。

一本目と二本目の良いトコ取りができればもっと上を目指せる。
今後の課題です。


結果。

隊長はガチ多数(86、S2000、ロードスター、DC2などなど改造車両)のR2クラスで

16台中7位。
特にハードウェットになった路面での2本目は4位とか。
一日中土砂降りだったら良かったのに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

ちょうど一年前のキョウセイシリーズ最終戦の「初めてなのやさしくしてね♡」クラスで
ぴよぴよ走ってたのに立派になって。(*´ω`*)ハハハウレシーゾ




婆?σ(゚Д゚;

EJクラスなもんだからきゃりーぱみゅぱみゅ歌いながらのんきに走ってました。



そりゃもうだらだらと見事なまでのお散歩走り。

婆の名誉のために…こんなに遅くない。ガチになったらもっと速いです。w

1本目はだらだら。
2本目は時間合わせて…それでもムキになる楽しいコースにうっかり速く走り過ぎて
ゴール手前で時間調節の為、止まって待つという暴挙まで。


だって勝ちたかったんだもーん。(´ー`)

結果。

悔しい2位。

最後まで一番時計だったのに最後の人にひっくり返された。0'00"36負けた。

ヽ(`Д´)ノ キィィィ!!!


表彰台のてっぺんに乗りたかったな〜。
プレイドライブの取材も来てたしーーー。w

でもまぁ、お土産にみかんとホッカイロたくさん貰いました。





あと他にもコルトの方々が居たけど、情報交換したりお喋り。



今回の走行で、隊長はBライ取得の必要条件を満たしてZESTのハンコ貰いました。


これにて今期のモータースポーツは終了〜〜〜。

再始動は3月かな。
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する