mixiユーザー(id:27162796)

2016年11月30日23:52

176 view

薬の採用裏話

 最近ある薬が認可され発売された。
 その薬は2つのメーカーが併売することになったもんだから、売り込みがちと激しい。
 どちらのメーカーも、相手を蹴散らして自社の方を何とか採用してもらおうと、そりゃ必死こいて連日俺のとこに日参して(笑←いや、笑っちゃ失礼かウッシッシ
 弁当付の薬の説明会は当然、その薬の発売記念講演会のお誘いまであり、珍しく金かけてそりゃ大変な攻勢に遭ってます(笑
 しかーし、今は接待禁止だからそれが残念バッド(下向き矢印) 一昔前ならきっと豪勢なご馳走にありつけてたんだろーな。
 
 ・・・と、実はどっちの製薬会社に華を持たせるか、最初から決めてるんだけどね(-_-)
 そりゃ付き合いの長いメーカーの方から採用するに決まってるでしょ。
 だって、もう一方のメーカーは今まで全然俺のところに来なかったんだもん。
 新薬が出た途端、愛想笑い振りまきながらやって来やがってさ。虫が良すぎるとはこのことだボケーっとした顔
 ま、もうしばらく夢を見させてやるとするか(笑 ちと意地悪かな?

 ****

 勤務医も部長にもなると、自分の科で使える薬の採用権限があるんよ。
 つまりその医者の胸先三寸で採用不採用が決まるってわけ。
 だからMRさん達も医者に気に入られようと必死さね。
 んで、今回のような状況になると、断然常日頃から付き合いのあるメーカーが有利になるのは当たり前。
 そりゃそうでしょ、今まで一度も顔見せなかったくせに、突然やって来られて採用お願いされたって
 ボケーっとした顔「まー、話は聞きましょうか(なんだよ、今まで来なかったくせに)」

 人間関係、常日頃から大事にしましょーねウッシッシ
 
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する