mixiユーザー(id:17303819)

2016年10月20日17:47

341 view

福島で、野球 オリンピック??

福島に、
IOCが求める人数を収容できる施設ってあるの?

「被災地で」とただ謳うのは簡単だが、リオで17日間。
パラリンピックは、リオで12日間。

間の期間を入れても、約1か月の為に、
体面を保つためだけの為に
どれほどの金額を投じればいいのでしょう。

福島で開催の場合、
都は、いくら負担するのでしょう?
国は、いくら負担するのでしょう?

オリンピックが終わった後、その維持費など、どうなるのでしょう??

目先の「復興」という言葉に 振り回されちゃダメだと思うのだけれどあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

本当に、どうなっちゃうんでしょうね〜〜ふらふらあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
7 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する