mixiユーザー(id:119042)

2016年11月20日20:06

421 view

AK-GARDEN【11】

浅草開催の1/12系ミニドール中心の展示即売会にディーラー参加してきました。

金曜に仕事帰りに寄ったキャンドゥで、同イベントでよく見かけたパネル式の組み立て棚を見かけて購入。今回早速使ってみてます。
パネルの種類が2種類しかないので組み合わせ方はある程度限られますが、お手軽でそこそこ頑丈なので、確かに使いやすいですね。
今回はむき出しのまま展示しましたが、敷布を被せれば違った雰囲気も出せそう。


以前はDDなどの1/3系ドールや小物もそれなりに見かけたように思いますが、今回はDDを1体小物の展示で見かけたぐらい。1/6もほとんどなかったような。
最も、15時を過ぎた頃に軽く見て回った程度なので、既に撤収してしまっていた可能性はあるのですが。

そんな中で隣はワンダ、あみぐるみ系、自作1/6球体関節人形でしたが、やはりドール関係、特にオリジナルの作品はちょっと厳しいような印象。
猫人形はそれなりに興味を持ってもらえたようですが、資料を持っていってもらえればいい方でしょうか。
まぁ、それでもおかげさまで赤字は回避できてますけど。


ドールショウが池袋会場になってから卓代が大幅値上げになってしまったので、比較的安価に参加できるイベントとしてはAK-GARDENは来場者数も多くて魅力はあるものの、出展内容はなかなか難しいです。

いや、猫人形も当初はもっと単純でお手軽路線なものを狙っていたんですが、どうせならと色々盛り込んでしまったんですよねぇ。
結果、SD/DD指可動手首とさして手間は変わらないものに…

まぁ、趣味の活動ですから、モチベーションを維持するためにも作りたいと思うものを作っていくことが長く続けることに繋がるとは思うんですよね。
当然、活動資金面を考えると、全く需要のないものでは問題あるでしょうけど。

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年11月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

最近の日記

もっと見る