mixiユーザー(id:4405173)

2016年11月20日17:02

215 view

クリップライト

今日は、近所の小学校のバザーに遊びに行って来ました。
ちょっと出遅れた為か、戦利品無し。母は今治タオルをgetしてウハウハしてました。
クリッップライトも無いかなと探してみたけど、そんな都合よく欲しいものは出てないわねw電機製品はあんまり出ないね。
帰ってから普通に注文出しました。
昨日ホームセンターと電気屋と家具屋を回ったんだけど、ちょうどいいのが無くて、結局amazonに依頼。
地元のお店を優遇してあげたいのだが、欲しいものは通販でしか売ってないんだよなぁ。
店舗広いのに、必要なものが売ってないって、どうなの?
つか、スポットライトのレールをつけてもらってれば、あとでスポットライト好きなだけつけれたのに私のおバカさん。
ペンダントライト用の接続口さえあれば、追加で自分で追加できるんだね…。コンセント付きレールもあるから、今からでもこれを付ければ…とも考えたが、スイッチが無いからコンセント抜き差し面倒くさいらしいので(じゃあ、スイッチ付きコンセントも追加で購入?とかも考えたが、ちゃんと施行しないと石膏ボードから外れることもあるらしいので、面倒くさくなり)あれこれ考えた結果、
スイッチがついてるタイプのledクリップライトにしてみた。
あと、クリップライトの駄目な点として、地震で落ちて電球割れて火事という事例があったので、割れても火事にならないカバーされたタイプを選択。
取り替えできないから何年もつのかわからんけど、1900円でこのもやもやした気分が解消されるなら、安いかな?
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する