mixiユーザー(id:10830805)

2016年11月16日20:57

286 view

シンクロニシティカード リーディングの感想をいただきましたo(^▽^)o

しばらく前のイベントで、リーディングを受けていただいた
感想をいただきましたexclamation

「先日はありがとうございました^ ^
ご丁寧に メッセージをお伝え頂けて嬉しいです。

「困難はギフト」
身にしみますね^^;

黄色い自分に戻れるように
クリアでありたいと思います。」

Tさん、ありがとうございましたハート
Tさんも昨年はこのイベントに出店されていたのですが、
今回はお客さんとして、来たそうです。
Tさんとは、何度かお会い機会がありましたが、
ゆっくり、お話をお聞きしたのは初めてでした。

リーディングをする前に、どんなことをカードに聞きたいのかを
ゆっくり、聞かせていただくと、
ママ友との付き合い方から、その関連でパートナーとも
スムーズにいかないと悩んでらっしゃったのです。

そんな中で出てきた「困難はギフト」のカード。
ママ友との付き合いやパートナーとの関係が
「どうして、そうなるのか。」を理解していない段階で、
しかも、ご本人としては、納得いかない状況ですから、
「困難はギフト」が出てきたら、
普通は受け入れたくないメッセージですよね。

この「困難はギフト」は、私もよく聞くメッセージでした。

目の前の世界が幻想で、
その幻想を自分の無意識が作っているとは、まだ、知らないし、
それの幻想をメカニズムがわかっていないので、
自分のやることなすこと、うまくいかなくて、
自己嫌悪や自暴自棄になったり、
ウツになってるくらいの状況でしたふらふら

そんな時に「困難はギフト」が出てきたら、
「こんな状況で、困難がギフトなんて思えるわけないじゃん雷
と、思ってましたから。

ですから、Tさんにとっては、とても、いじわるなカードになったかもしれませんげっそり

基本Tさんのような人は、
きちっとして、
良い子ども、良い妻、良い母、良いママ友に頑張っている人で、
周りにもとても、配慮できて、気が利く、優しい人なんですね。

そういう意味で、頑張って
「そうなろう」しているので、
周りからは「配慮が足りない」だの、
「気が利かない」だの、
本人は頑張っているのに
無理難題を突き付けられるのです。

その理由を理解できない限り、気付くまで、
しかも、どんどん大きくなる障害が立ちふさがりますから、
リーディングだけでは、お知らせできないので、
「自分を知って、悩み解決exclamation ×2おしゃべりサロン」に案内しました。


でも、Tさんはすっかり、エゴに乗っ取られているので、
まだ、来ることができないようです。

これを読んでいる方で、心当たりがある方は、
ボロボロにならないうちに、
ぜひ、「自分を知って、悩み解決exclamation ×2おしゃべりサロン」に
いらしてくださいね揺れるハート

ちなみに、明日は
自分を知って、悩み解決!! おしゃべりサロンのご案内 (介護職向け)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1956802916&owner_id=10830805
介護職向けではありますが、どなたでも、参加いただけます。

19日は
土曜日開催 自分を知って悩み解決exclamation ×2 おしゃべりhttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1956802916&owner_id=10830805
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する