mixiユーザー(id:63643947)

2016年11月14日23:17

192 view

クレーマーを増やしたツケだな

クレーマーだろうが何だろうが、昔からこの手の五月蠅い人達がいるんだよ。

ネット社会だからこそ、全国各地。或いは世界各地のキチガイ報告が多数ある。


とはいえ、少し違った視点で考えると、もしかしたら自分等もキチガイの部類にあるのでは?と思うときがある。


日本人は総じて右へ倣え社会だ。たとえ間違った意見や行動であっても、多数決で多い方が正しい!ってことになる不思議な社会( ´艸`)。

でだ。

他の日記でも書いているけれど、ネット社会になった瞬間、ステレオタイプが増えたと思う。

ステレオまで行かなくても、背景を考えずにやみくもに発信者のいう事は正しい!という風潮がある。

キチガイクレームを『正しい!』と盲目的に信じる人が多ければ、何故かそれがまかり通る世の中だ。


文章にすると、何故か信憑性が上がってしまう不思議。

口だけでなく、文章が上手い奴ほど、有象無象の輩を先導する力を持つ。




まぁそれはさておき。

クレームをつける方々が多くなっているのは、『自分は悪くない!』って自己中心的な方が増えたからなんじゃない?


自己中で無恥な人ほど、とにかく五月蠅い。

健常者は五月蠅い奴の意見もはいはいと聞いてしまう。

つけ上がらせることになる。


タチが悪いのは、クレーム入れるってこと。クレーム入れる先は、本社であったり役所であったり、要は現場とは多少なりとも『距離がある』場所だ。


現場を知らない人はクレームを無条件で信じるだろう。だって、現場を知らないんだから。

で、クレーム入れるキチガイはとにかくやかましい!大抵の日本人は気が弱い( ´艸`)。

クレーマーは気が強い(というより気性が荒い)。

ギャンギャン喚かれれば、どーいうわけか自分等に非があるように考える。クレーマー恐るべし!


…何が言いてぇかっていうと。今の世の中、クレーマー相手に時間を掛けたくない。面倒は現場に押し付けちゃえ♪って考える人がいるうちは、キチガイを助長するだけだ。




クレームを美徳化する書籍も散見されるが、クレームによって優秀な社員を潰しているということに気が付かないうちは、クレーマー天下は続くだろうな((嘲笑)。


「運動会にビデオ判定を導入しろ!」…クレーム社会はここまで“過激化”している
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=141&from=diary&id=4291447
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する