mixiユーザー(id:1002139)

2016年10月11日01:29

250 view

16年9月に食べたアイス

井村屋のあずきバーは、ランニングの疲れを癒すのに、
アイスを食べたくなり、ロピアに寄ったら、42円という
破格の値段で売られていたので、これはもう買うしかない
でしょうという気分になり買った。結構固くて、最初の
うちは食べ辛いが、あずきがたっぷり入っているのが魅力的で、
そんな事にめげずに食べ進めてしまう。実は、9月中に、父と一緒に
妹宅に行き、妹が父にはこのアイス、僕にはスーパーカップの
バニラを振舞ってくれたが、父が良かったら
あずきバーを半分
食べてもいいよと言って僕にくれたため食べたが、あずきバーは
何度も食べても飽きない味だ。

赤城のシェプールモンシェールプティングは、上記の
あずきバーを食べた後、もう一つ食べられそうな雰囲気で、
本物のプリンみたいに見えるアイスに目を奪われ、ロピアで
84円で買った。2個買ったのに126円というのも、かなり安く
すんだと思う。プリンの部分はそこまで柔らかくなく、
本物のプリンを食べた気分にはなれなかったが、カラメルの
部分もなかなか美味しくナイスだった。下にスポンジが
敷かれていて、ケーキを食べているような気分になれた。

井村屋のやわもちアイス京きなこつぶあん最中は、親知らずを
抜いた日に、抜いた歯が痛み、柔らかい物しか食べる気がせず、
アイスなら平気だろうと考え、職場で昼飯を食べる際に、
東急ストアで106円で買った。黒蜜ソースと餡子の
ハーモニーが甘くて美味しくて、ナイスな取り合わせだと
感じた。可愛らしいサイズの餅が入っていて、一口で
食べられるので、今回みたいに歯が痛い時は助かった。京
きなこのアイスも、京きなこと普通のきなこの違いは
分からなかったが、程良い香ばしさで食べやすかった。
最中が五角形なのもユニークな気がしたが、五つに割って
食べたら、のんびりと味わえたので、これはこれでいいのかもと
思った。




14 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する