mixiユーザー(id:7273007)

2016年10月28日00:19

177 view

電通女子

もうニュースでは下火になってきちゃったのかな。マスコミっぽいや。

うちの会社も社員は何をやっているか意外と知られていないと思うので、何もしなくてもお金が入ってくるんだから、毎日暇してるんでしょ?と思う人もいるかもしれないけど。

新入社員の頃、いろいろな職場で働くことがあって、そのうちの一つの話だけど、自分は新入社員だったので終電では帰っていたけれど、1年上の女の先輩は毎日2時3時のタクシー帰り。ほどなく会社を辞めて、それを聞いて親は喜んだんだとか。会社を辞めて親が喜ぶなんて、そんな会社ありなのか?って当時は思ったけど。若かった自分でも、電車で立ちながら寝てしまって、ぶっ倒れたことがあって自分でもびっくりした記憶がある。
今でこそ、そんな職場は刺されるけど、当時を思い出すと、こんなん、出来ないだろ?っていう業務量とか、激しいプレッシャーとか、少しは分かるな。
自分は、直接の身の周りの仕事での自殺は一人しかいないので分からないが、自殺ネタはよく会社では話題になるところ。他の会社も同じような感じなのかな?

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する