mixiユーザー(id:10458430)

2016年10月26日19:03

1521 view

初音ミク Project DIVA FT 27回

さらなる主戦場EX★8.5を本格的にパフェ取りマラソンつづき。
(※PS4動画をうpできない環境なので、動画は他人のAC版を使わせて頂きました)


■金の聖夜霜雪に朽ちて
フォト


フォト

・基本ベースは懐かしのPSP版無印DIVAの「聖夜HARD」。
デルタ地帯の魔の3秒から、その直前の九頭龍ならぬ八頭龍閃地帯も、そっくり昔のまま。
かつてのラスボス譜面とはいえ、所詮7年前のHARDクラスであり、しかもPSP版無印と違って両手が使える上、研鑽を積み重ねた今となっては「NORMALレベル」といっても差し支えない。
(※補足すると、PSP時代に△地帯のマスターに10時間費やした。その経験を踏まえた上で)

この譜面が8.5に設定されてる所以は、△地帯の存在よりもラストの同時押し無双によるもの。
BMP速めなのに加えて、DS4の構造上とても押しづらい。地道な暗記と練習が必要になる。


                           ◇


■こっち向いてBaby
フォト


フォト

・DT2ndの副将格。F2ndのDLC配信時には、ダヨちゃんが一緒についてきた記憶が鮮明。
道中は★7並でとても簡単。間奏の同時押しを挟む△連打地帯が難所。ここだけ練習がいる。
つーかダヨちゃん、FTにきてくれないだろうか。アゲアゲアゲインおどってほしい。


                           ◇


■壊セ壊セ
フォト


フォト

・★8.5ボーナス譜面。
F2ndのときと同様、同時押しと交互押し以外は、全て片手で捌くのが攻略の基本。
ラストの同時押し交互は、△□(左)→○×(右)→△□(左)→○×(右)
片手押し+同時押しは、○、×(右)→△□(左)→○、×(右)→△□(左) 慣れたらとても簡単。


                           ◇


■システマティック・ラヴ
フォト


フォト

・適度にテクニカルで非常に楽しい譜面。BPMゆるやかなのでDS4でもプレイしやすい。
交互連打はマーカー数をきちんと数えるのと、直後のスライダーが早めなのに注意がいる。
同時押し交互は、3つ同時をL1R1、歯抜け3つをL2R2で何の問題もなくたやすく処理可能。

                 
        

危険・警告フレームが無い場合は↓こちら
http://shwarzemureiter.web.fc2.com/
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する