mixiユーザー(id:587537)

2016年10月02日23:52

1110 view

「ROCK OF AGES 2016」2016.10.01 中野サンプラザ

それでは10/1に中野サンプラザまで新宿ロフト40周年記念
「ROCK OF AGES 2016」を見に行ってきたので、今回は早めに
感想を書いておきたい。

この日は夜勤明けで家で少し仮眠をとったらつい寝過ごしてし
まい、あわてて家を出る羽目に。でもなんとかライブ開始の20
分くらい前には会場に着いた。いつもの花田メイトの何人かは
まだ中に入っておらず、外でいろいろ話をする。この日着てい
ったデビッド・ボウイTシャツが友人達に好評で嬉しい。

その後さすがにそろそろ入ってないとまずいかな、ということ
で開演10分前くらいに会場に入る。私の席は先行で買い逃して
しまったため一般発売で購入したのであまり良くない。1階の
後ろの方だが、それでもホールなので傾斜がついているのでそ
こそこ見やすい。

ライブ開始時刻をちょっと過ぎたくらいにMCのスマイリー原
島登場。久々に見たが、病気をしたとは聞いていたが確かにや
つれたな。でも元気そうで何より。セットリストはいつものよ
うに最後に書いておくが、この日最初に登場したのは浅井健一
のJUDE。浅井健一はブランキーの頃は大好きだったが解散後は
徐々に聴かなくなってしまったのだが(ファンの方ごめんなさ
い)、時々こういうイベントで見ると変わらないな、と思う。
しかしこの人がトップバッターとはぜいたくなイベントだな。

次が池畑潤二、ヤマジカズヒデ、百々和宏、隅倉弘至、細海魚
のホストバンドによるセッションで、イマイアキノブが3曲、
チバユウスケで3曲。私は残念ながらミッシェルにもバースデ
イにもはまらなかった人なので(ファンの方ごめんなさい)、
かっこよかった、と月並みな感想でお茶を濁しておきたい。

次に登場したのがTH eROCKERS。実は再結成含めて初めて生で
見るのでこの日一番楽しみにしていた。陣内は上下赤のスーツ
で嬉しい。いいライブだったが、後で友人に聞いたところ「だ
いぶスピードは落ちていた」とのこと。でもまあ、年齢を考え
ればしかたないのかも。私はじゅうぶんに満足しました。欲を
言えば「キャデラック」が聴きたかったな。

次が我らのジプシーズ。いつもどおりの通常運転。こういうイ
ベントだからルースターズのナンバーを期待していた人も多か
ったと思うのだが、そういう配慮がまったくなし(笑)。でも、
それがこのバンドだから。

その次にまたホストバンドによるセッションで、仲野茂が3曲、
石橋凌が3曲。どちらもそれぞれ良かった。茂は久々に見たが
ほんとに変わらない。元気そうで何より。石橋凌も60周年ライ
ブには行けなかったので久々に見たが、やっぱりいいね。あい
かわらずやんちゃな茂と年相応に落ち着いた石橋凌の対比は面
白かった。出発点は似ていながらも年の取り方は人ぞれぞれ。

オーラスは菊/ft.鮎川誠 シーナ&ロケッツ。先日見たばかり
だがまた見れて嬉しい。その時も書いたが菊は69歳、鮎川さん
は68歳だよ。それが今でもロックしてるなんて本当に凄い。頭
の下がる思い。

そういう訳で、バンドチェンジの際は15分くらいの休憩をはさ
みつつも5時間近くのライブ。堪能しました。見ているこちら
もいい年齢なので、休憩中はイスに座って休まないと体がもた
ない(笑)。でもライブの時はもちろん会場中総立ちだった。
いや、いいライブでした。

終了後の物販では新宿ロフト40周年記念写真集を買う。40年の
歴史にふさわしい厚い本だが、家に帰ってからじっくり見てし
まいましたよ。


ほんとはこれで終わりにしてもいいのだが、最後に思ったこと
など。

私は86年に新宿ロフト10周年記念ライブを見ている。あの時は
新宿厚生年金会館で、出演はシーナ&ロケッツ、ルースターズ、
ボウイ、ゼルダ、アクシデンツ、パーソンズ、CHUYA & DE-LAX
だった。石橋凌も飛び入りゲストで来ていた。それから30年。
その日の出演者のほとんどが現役だし、シナロケ、石橋凌、花
田裕之、下山淳、スマイリー原島は30年後のこの日にもこの場
にいる。30年前の私に話しても信じてくれないだろうな。

「ROCK OF AGES 2016」2016.10.01 中野サンプラザ
<JUDE>
01.カリブの海賊の宴会
02.Lovely
03.Joey In My Pocket
04.チェリオメアリー
05.サニーのチョコレート
06.白雪姫
07.Devil
<イマイアキノブ SESSION>
08.WAITING FOR THE MAN
09.HOUNDDOG
10.LOUIE LOUIE
<チバユウスケ SESSION>
11.CHAMP CHAMP
12.BABY PLEASE DON'T GO
13.NEW ROSE
<TH eROCKERS>
14.聖者が街にやってくる
15.プライベート タイム
16.ハリケーン娘
17.非常線をぶち破れ
18.恋の病
19.涙のモーターウェイ
20.ロックンロール レコード
21.可愛いアノ娘
22.ショック・ゲーム
<ROCK'N'ROLL GYPSIES>
23.LOVE HURT
24.空っぽの街から
25.渇く夜
26.あきれるぐらい
27.You won't be my friend
28.危険な日常
<仲野茂 SESSION>
29.東京イズバーニング
30.アナーキー・イン・ザ・UK
31.デラシネ
<石橋凌 SESSION>
32.ロックンロール・エア・メール
33.ダディズ・シューズ
34.AFETR '45
<菊/ft.鮎川誠 シーナ&ロケッツ>
35.キングスネークブルース
36.レジェンダリーラヴァー
37.ロックンロールミューズ
38.魔性の剣
39.歓喜の海
40.ガールガールガール
41.もしも
42.犯罪レベル
(アンコール)
43.LEMON TEA

※SESSION HOST BAND
Dr:池畑潤二 Gt:ヤマジカズヒデ Gt:百々和宏 Ba:隅倉弘至 Key:細海魚
※MC:スマイリー原島
4 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する