mixiユーザー(id:11842588)

2016年10月10日20:53

223 view

前進あるのみ

北海道クイズ界の訃報を知りまして、僕が語るべきではないのかもしれませんが、ただただ御冥福を祈るばかりです。

さて、そんな時節、いよいよ、僕の運命を決めると言っても過言ではない試験(2016年10月16日(日)実施)が1週間を切ってしまいました。当日は、やりきるだけです。何とか少ない枠ではありますが入り込んでやりたいものです。そもそも、僕がこの試験(旭川市社会人経験者枠)を受験するに至ったのかというのは、現状の仕事では休日が不確実でクイズに対して時間を作れないという最大の理由があります。そのため、企画が出来ないというのもあります。クイズをやっている方かたすればくだらない目標と言われるかしれませんが、僕には「北海道草クイズ連合」でも「北海道クイズ愛好会」の両方で納得のいく企画をやるというものがあります。しかし、現時点では無理があります。やるんだったらきちんとやりたいし、確実に企画が出来る日程も確保したい、こういったことから旭川市職員すなわち、公務員を目指そうと考えたわけです。

無くなったあの方に、「北海道クイズ愛好会」で出題した問題を褒められたことが今でも忘れられません。正直、嬉しかったです。だから、企画をやって問題を堪能してもらいたいという強い意志があったのですが…無念でなりません。

それでも、僕は前に進みます。結果は、合格だろうが不合格だろうが報告します。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する