mixiユーザー(id:5206361)

2016年10月15日08:11

153 view

人間の力の源はね、骨なんだ!

印税0円で書籍化しましょう!!とかいうわけのわからない事言ってくる人がいるらしいぞwwww
http://otanew.jp/archives/8710208.html

こないだの骨キングギドラの話といい、日本の企業(個人事業?)は知的財産に対する考え方がおかしいよとしか。
あるいは、「趣味を持たない人間は、趣味にかかる時間も労力も理解できない」というのが根底にあるんでしょうけど。
決して話が飛躍してるとは思わないですけど、コミックビームの件といい漫画誌業界全体の衰退って、媒体をネット等に取って代わられた以前に長年クリエイター側を蔑ろにしてきた体質の逆襲を受けてるのかもしれない。

「史上最大の崖っぷちに追い込まれております」―― コミックビームが突然の「緊急事態宣言」 漫画雑誌はこの先生きのこれるのか
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1610/13/news050.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夜勤明け翌日の平日休み。ええ、また土曜日が夜勤なんですけどねw
翌日の日曜日がおらが県の知事選の投票日として、夜勤明けでぐっすり寝てるはずというか期日前投票に行くべきだったかしらん? 投票所まで歩いて5分ですので、締め切り時間前に起きれば…。

前日の日記で、せっかく購入した俺ツイのテイルブレス(っぽいパーティーグッズ)が装着できないと嘆いた訳なんですが、「そうか、テイルレッドたんになれないのならデ×もとい巨乳のテイルイエローになればいいのですわ!」と思いつく。うはw さすが高卒学歴俺様天才www

フォト

改めて試して、シリコンバンドが思いのほか伸縮するのでなんとか装着可能でした。

フォト

テイルオン!
振動や音を拾ってLEDが点滅。これでクソ中年のおっさんもいつでもツインテールの戦士になれるぜwww

フォト

テイルブルーのブレスは、ケンカの時のお守り用だな。
つか蛮族用ブレスとして、この色のを装着してると誰を相手にしてもケンカで負けない気がするwww

フォト

あと、アオイホノオ16巻購入。
ついに、ドラマ放映時の時点ではドラマオリジナル展開だった、ヤング炎尾先生にサインをねだる庵野カントクの画が…!

フォト

なんか、読者としても感無量のシーンですな。

そして物語は、いよいよ風の戦士ダンの連載を控えて原作者雁屋哲先生との面談へ。勝手に男組の影の総理のイメージを投影しつつ、影の総理に負けない濃ゆい雁屋哲先生のキャラクターを相手にどう立ち向かうヤング炎尾先生!?

印税0円で模型誌に掲載しましょうと言われてもお断りするジムの作業、

フォト

フォト

簡単なディティール付けなどすべて終了。

フォト

そういうことで命名ジライオム、週末より塗装開始します。
ちな塗装はすべて筆塗りに決定。ここまでオモチャ作るつもりでストレスフリーで作ってきて、「エアブラシでキレイに塗装するプレッシャー」なんてストレスいらん。
3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する