mixiユーザー(id:4412743)

2016年10月09日23:55

233 view

新新新・作業日記54

4日。9時に起きて10時に北野病院へ。人間ドックの再検査を受けにいく。紹介状がない状態で飛び込んだのでとにかく待たされる。次ぎのステップの指示が出たのがようやっと14時、そこから診察が始まったのが15時から。16時にようやっと終わりくたびれる。夜型生活を止める挑戦を始めて5日でコレステロール値などすべて正常化する。某有名建築家を病院で見かける。

5日。9時に起きたものの12時くらいまでうだうだしてしまう。昼飯を食って13時に天満橋プリズンへ。雅也が来ており、佐々木と山ちゃんと打ち合わせしている。スタバでブレストをしたりダール『キス・キス』を読んだりし、事務所に戻ると雅也の奥さんが子どものおむつを替えに来ていた。お初の悠生と数年振りの奥さんと少々話しをし、わたしは江坂へ。Mちゃんと合流し、18時よりホットヨガ。一時間汗をかき、びくドンで飯を食って帰宅。カロリー取り過ぎた気がするので21時過ぎから30分ほど川沿いを歩く。録画していた『ボビー・フィッシャーを探して』を見る。これは見事な子どもの心理映画であるが、それがまた素晴らしい。

6日。起きれず10時半に起きる。苦戦である。なんとなく箪笥のこやしになっていた服を大量処分し、目に余る机の上のものも処分。昼飯を食って天満橋プリズンへ。つらつらとブレスト。日暮れのタイミングで板倉も含めて、山ちゃんの労使交渉についてなんやかんや話しあったり。19時半帰宅。22時より絶食。

7日。7時半に起き、少し水を飲んで9時50分に北野病院。この日は胃カメラの再検査で初の静脈麻酔。ほんとに横になって麻酔を点滴された瞬間に意識が落ち、遠い彼方の記憶であるのは一瞬ノドの違和感がムリ過ぎてフガフガしてたら医者から大丈夫ですよ〜と声がけされていたことのみ。看護師に声がけされて目を覚ますと違う部屋のベットで寝ていた。これはなんか凄い。12時にヨロヨロと起き上がって会計を済ませて歩いて中崎町の駅に向かい、天満橋プリズンへ向かう。雅也が来ていたので頼み事をし、山ちゃんから労使交渉の結果を聞き、16時半に千里丘へ向かい散髪する。終わって梅田のドトールで休憩し、ダールを読んで帰宅。夜、VHSを引っ張りだして来て『一人息子』を再見。これは今この年になって見ると胸に詰まるものが大き過ぎて正視できないくらい。この途轍もない東京の袋小路感はなんなのだろうか。

8日。失敗し12時前まで寝てしまう。24時以降の発光体禁止令は守っているが、毎日の定時起きが難しい。天六ドトールへ行きダールを読んで15時に梅田はハービスへ。ケンケンのトークショーを冷やかしにいく。ゆっくりは話せなかったがちょっくらやりとりをし、トークを聞いたり。Mちゃんと合流し、ちょいと話しをしてわたしはチャリで本町へ。瓦町ブランにてFさん主催の交流会的食事会。熱心な女史が玉井正夫さんのドキュを見ましたと声をかけてくれ、なんとマニアックな!と話が盛り上がったり。最終的には河岸を代えてバーでFさん、Hさん、24時過ぎより参戦の佐々木と、おっさんらでわたしにとって大変タメになる話を伺う。

9日。前日呑み過ぎておかしな感じ。とにかく9時に起きてディヴィジョンシリーズ、カブス×ジャイアンツを流し見。12時過ぎに一念発起して整骨院で施術を受けてから早めに移動し、久方ぶりの箕面へ。なつかしい感じで30分ほどぶらぶらしカフェドクリエで休憩後、Mちゃんと合流。情報収集的な意味で内覧を3件ほど。終わってミスドで軽く話しをして帰宅。晩飯後、大川を4キロ歩いたり走ったり。朝方生活にトライしてから体重は良い感じに落ちている。ただいまライト級。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する