mixiユーザー(id:2989164)

2016年10月11日20:33

141 view

栃木県立博物館

体育の日は、宇都宮まで行って来た。
栃木県立博物館へ行って来たが、栃木県のことをあまり知らないものだから、知っていたらもっと面白かっただろうなぁ。

入館料 250円

県立だから安い。
展示室は2つ。
常設展と企画展。
企画展は、「NIKKO」と「キノコの不思議」だった。
前日、北本自然公園へ行って、そこでもキノコの展示をしていたものだか、秋よねぇ。(笑)こう言っちゃなんだが、北本自然公園の方がもっとすごかったよ。

動植物の展示はすごくって、とても興味深い。鳥のはく製をこれだけの食い付けたのは初めてかも。どこの博物館も同じようにはく製は展示されているんだけど、ここの展示は飽きない。何が違うんだろう?一気に集めてないというか。
なかなか楽しかった。

化石の鉱物の収集もとてもきれいで、引き出しを開けて出てきたウミユリの化石に感動。彫刻みたいにきれいだった。
写真撮りたかったけど、展示室に入ったところは撮影禁止。

なので、ロビーだけパチリ。
なに、こいつ。この恐竜。空飛ぶやつ。
あの〜、結構メジャーなやつ。(笑)

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する