mixiユーザー(id:3775167)

2016年10月02日11:45

177 view

元々、疲れていない

「リテラシー疲れ」にならないために、情報とは省エネで付き合いたい
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diary&id=4219502

  「より真実、より確実、より正義」なんて傾きを持った人々が、どれほどいるだろう。
  
  科学の勝利、ウェブの隆盛、情報の肥大化と速度増加等々は、知性の錬磨には「まったく」役に  立っていない。

   ほとんどの人に「リテラシー疲れ」などあたらない。
  
 「最近の○○は〜」と「つい言ってしまう癖」は、何千年も変わっていない。
 ブラハラは、TVでの流行は収まったようだが、アンアンなど女性誌では少しも反省の様子がない。
 洗うだけで痩せる石鹸等、美容系の「嘘大げさ紛らわしい」は枚挙に暇がない。



  プラトニックな物言いを毛嫌いする自分だけれど、どうも自分の方が世間よりプラトニックだと
  思わされてしまうのだ。



  

 

 
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年10月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る