mixiユーザー(id:33077300)

2016年09月30日20:19

39 view

株主優待等割引生活日誌(9月30日・出勤日)幻の棚卸出勤&くまポンクーポンなんと残5件一気に使い切る!

 さて、本日が半期に一度の棚卸で、その助手をするために、通常の成型ではなく、事務職の補助要員としての朝から出勤のため、昼飯用の弁当買いに行ったことは昨日の日記で述べたが、ゆえに成型とは厳密に言うと小生的には違うコスチュームで登場した野田が、なんと忙しすぎて、今日じゃなく明日やるから、普通に成型やるべしと言うことになり、それも一番苦手なシゴトに当たっちまった。

 それも、先に述べた通り、そんなハナシは聞いてないので、完全フル装備とは言えない出で立ちなのである。いや〜午前中は辛かったぜ・・・午後は態勢立て直してなんとかしたけど・・・。そうなると、明日の午後もアレだなあ!まあ、今日もやったし、予め想定してるから今朝とは対応が違うぜィ!ところで、棚卸はどうなるんかいな?

 さて、いつも奈良始まったばかりの午後4時に会社を後にして、かなり早いが晩飯喰って帰ることに。華麗なるカレー遍歴プロジェクト!で、早々とクリアしてしまい最近出番がなかったかつやで実に久々のカツ丼梅喰ってから、帰った・・・会社と方向正反対ジャン?

 先にも述べたが、装備にモンダイが生じ、大汗かいたんで、とにかく風呂に飛び込んでから、早速本日昼間の本業が全く疎かになってたんで。さっさとまとめてから、6時前からGMOのくまポンの通販サイトにかじりつく。

 なにせ、3月の株主総会土産の2枚、500×2=1000円分と4月の株主優待の4枚、500×4=2000円分の計6枚3000円分のうち、なんと今回分で初めて使ったのが26日の須磨浦愛不穏6Sのケース買った時で、残り5枚2500円分まるまる残ってる!

 せめて、あと2枚くらいは使いたいものだと思っていたが、実は前回も1枚使い切れずに失効してしまった。ゆえに半分の失効も覚悟はしていた野田!

 だが、なんと昨年の秋も行った御徒町の呑み屋を2回も入れたりして、何とか使い切ってしまった。その他にも蒲田のインターネットカフェ・・・これは500円!加算額なし・・・って、電車賃いくらするんだよ!?・・・タダより高いモノはない!

 また、10月になれば、何処行って何呑んだとか、なにやら荷物が届いたとかまた騒ぎをここで起こすので乞う御期待!

 ああ!無事に9月を乗り切れたぜ!来月はついにアパートの香辛じゃい!スパイスじゃい!香辛料が3000円も安くなるぜ!?


○9月30日E割引券使用状況○

(晩飯) かつや100円割引券利用 カツ丼梅529円−100円=429円 100円割引券使用→新たな分受領 野田宮崎店にて


○9月30日乙種分払出記録○

GMOくまポン 500円ギフト券 5枚2500円分使用  前期分無事使い切る!しかし、差額が4件分で1440円!御徒町2回と蒲田1回の電車賃ど〜する!?



0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する