mixiユーザー(id:9774954)

2016年10月01日15:14

712 view

存外近い(のに)習志野でジュリー様

津田沼駅だったんですね、習志野。
昔、予備校のバイトで津田沼校へお届け物。っていいう仕事がたまにあったんですが、
遠かった覚えしかないです。
ウガーーー! ウォークマン忘れたーーー! どうやって電車内を過ごそうか・・・
と途方に暮れたような思い出のみ。

今は、さほど遠いとも感じず。
あらゆるお店がギュッと詰まった便利そうでコギレイな街でした。

が、早々に座れコールがすごかった。この会場では毎度のこと。
というのは皆様もうお聞き及びでしょう。

それらのお声掛けが、あまりにお品に欠け、特にお元気なご婦人のお声が迫力がおありでした。
多勢の気配りさん達がゾロゾロとお席に腰掛けられ、3曲目にまたお立ちになられ・・・
またぞろ、かのご婦人がご意見を声高に主張なさらないかしら・・・と憂慮いたしましたが、
むしろ、反面教師としての存在感を遺憾なく発揮なさったおかげ様でしたでしょうか、
その後も立ち続けた私の付近では、大きなお声は聞かれませんでした。

MCが始まり、皆さんもお疲れでしょう・・・というジュリー様の恒例のトーク。

「初めは、ずわ゛っでぐだざい゛ー!!!(真似がお上手)とか聞こえましたが、もう後のほうはそんな元気もなかったでしょ?ウッシッシ

みたいなことを 宣り給い、胸の空く思いでおりましたらば、

「ま゛だま゛だぜんぜんつがれ゛てな゛い゛ーーー!!!」

とご婦人の大きなお声。
私は思わず、

「お口の減らないご婦人ですこと! (意訳)」

と口走ってしまいましたわ。
同じようにおっしゃらなかったジュリー様の自制心やお見事! でございます。。。

会場の空気は、まるで前述の栃木公演のように一体化して盛り上がり、
もちろんステージ上も熱く燃え上がり、大変素晴らしいライブでした。

ここで気づきましたが、私、栃木公演の様子をmixi会員以外に公開しておりませんでした。。。
「餃子の続き」というタイトルの日記からお読みいただいた皆様、
何が続きやら困惑なさったかもしれませんね。申し訳ございませんでした。

昨夜の感想も近いものあり。ということで、謹んで公開しておきました。ハイチャ。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1955451689&owner_id=9774954

5 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年10月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031