mixiユーザー(id:2950194)

2016年09月20日12:55

541 view

GW日記その746(レポ)。

09/04 第7回しでしと杯 ネグザ特殊構築大会
デッキ:ドニエル→ハマーン
http://www.carddass.com/cdmasters/nexa/cardlist/decksrc/201609/1473086500.html

 <大会レギュレーションは下記URL参照>
 http://sidesito.diarynote.jp/201608020721507436/

遅くなりましたが特殊構築大会のレポートを。
今回のデッキコンセプトは『どんなデッキが来るか分からないから、相手に何もさせないデッキを組めば良いや』です。
……我ながら言ってて酷いな(-ω-;)

デッキの動きとしては、1ターン目に特殊ルールでGブーストしてドニエル→ハマーン→Ξと出します。
手札に何もなければ追加ターンのGブースト×1と9点止まりですが、万能型1枚でGブースト×2と18点になります。
もう1枚あれば大体は詰みますし、ウイング&トールギスとかフリーダム&ジャスティスとか出して1ターン目の打点を伸ばすのもアリです。
どうせG事故の可能性があるルールなので『引いたら勝てるデッキ』でサクサク楽しんでこようかと。

大会参加者は6人。
総当たり1本勝負で行われました。


対ぽったーさん:○:紫単
グラフィックの数だけコスト軽減するAGE系ユニットがワラワラと出てきました。
コンボを決めた後に人類を導く者でΞを取られたりしたけど高機動ユニットの差で殴り勝ち。

対ビグ崎さん:×:混色ビグザム
序盤でもたついている間にアレルヤ&ソーマ+万能型+我が身を賭してのループが揃って完敗。

対バリエントさん:×:茶X
手札4枚スタートから中東国×2でなんとか持ち直したものの、同じ部隊のユニットを抜き出して場に出す万能型内蔵X(DX?)にアレコレ抜き出されまくって負け。

対ゆーえむさん:○:緑茶
ライジングアローが出たのは覚えてる。
序盤にコンボを決めて殴り勝ち。

対ゴウさん:青緑逆シャア:○
ユニークが逆シャアだったのは覚えてる。
序盤にコンボを決めて殴り勝ち。


3勝2敗で3位。
景品は無かったような…

<総評>
予想通り、コンボが決まれば勝てました。
で、決まらなかった2人には負けました。

使った感想としては、コンボ最低値のGブースト×1と9点でもアドバンテージとしては十分でしたね。
ロールコストを支払わないルールだったので、戦場での再会から即座にコンボに繋げられたのが強かったです。
反面、重量級ユニットがいないため、コンボが決まらないときは攻め手に欠けました。
同じ理由で天空のキラも決め辛かったです。このルールならアグニか女海賊でも良かったかもしれません。

大会後はビグ崎さんを捕まえて延々とフリプレ。
コンボが決まらなかった2人はデッキ内容を知らないため説明を兼ねた実演だったんですが、酷いときは先行1ターン目に

・Gセット
・特殊ルールでGブースト
・戦場での再会→ドニエル→ハマーン→Ξ
・ウイング&トールギス→レディ・アンをセット→ブーストGを廃棄
・フリーダム&ジャスティス(Ξがロールしているので0コスト)

⇨14点殴ってから追加ターンに9点殴って万能型

とかやってました。
……うん、これ回ったらメンドくさいわ。

まぁ、デッキ内容や成績はさておき、このレギュレーションが同日1番の盛り上がりだったかと思います。
なにしろ完全なオリジナルルールだったので誰も他人のデッキを予想できませんし、自分のデッキが正しいのかも分かりません(^_^;
それでもワイワイと楽しく遊んでこれたので良かったです。

さて、次回の特殊構築までに、このデッキを最適化しておかなくちゃ♪
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年09月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る