mixiユーザー(id:20016884)

2016年09月23日02:12

190 view

祝!!足跡アクセス20000突破記念!MIXIバトル史(2)!

さて「MIXIニュース」で他人の呟きを見るようになり自分も呟く傍ら
いまもそうですが突っ込みを入れるという時代になりました!

しかし、根本的な意見が合わない人同士が延々と議論(?)を続けていても
結局、決着などはしないケースがほとんどです!だって正解なんてないんですから・・・・(笑)

先にも言いましたが「プロレスは八百長か?否か?」という議論では
例えば私が「ヘッドロックだけでも痛いよ!」と言っても
「見た目は痛そうでも実際はやんわりね!」
などとまったく違う見方をしてしまうのではお話にならないんですわ(笑)!

その中でこの頃は落ち着いてきた感がありますが
「アンチAKBとのバトル!」これもすごいです(笑)
とにかくAKBネタの呟きは「イイネ」やアクセスがすごいんですわ!
それを知ってか知らずか「言葉を選ばないヒドイコメ」が多かった!
私はAKBの熱狂的なファンではなく「柏木由紀ちゃん」だけがお気に入りでした!
しかし「アンチAKBコメ」のあまりの言葉のひどさに「AKB自体」に関心を持ち
様々な擁護呟きをするようになりました!

まあ、アンチが実はAKBを宣伝しているというパターンですなぁ!
ちなみにアンチに対してはちゃんと「突っ込みコメ」はします(笑)!

そして、いろいろ自分が関心があるニュースに呟きをしていながら
どうしても躊躇してしまう分野がありました・・・それは「政治関連」でした!

ご存知の通り、政治信条というのは人それぞれだし支持政党も人それぞれなので
自民支持者と共産党支持者の意見が合うわけがない(笑)!

私はいつも言っていますが「支持政党なし、無宗教」「是々非々主義だけどちょとだけ右より」
こんな私なので当然「左巻き」「極右」とは違う見解になるわけです!

違う見解の呟きをしたときに自分の知らないことを言われて総攻撃を受けたら
非常に面倒くさいことになりはしないか!
そんな疑念があったので意識的に「政治関連」は細々と呟いていました!

そんな中、ある政治関連コミュに参加しどうなるかな?と思い
「左巻き」の人に質問をぶつけてみたら
難しいことを言い返されるどころか・・・トーーンチーーンカーーン(笑)!
自分でも「はぁっ?」としか言いようのない答えでした!
具体的にいうと「イエスかノーか」の答えになるはずが全然関係ない答えをしてきたのです

あれ?それほど難しいことを討論しているわけではないのか!と思いました
特に「安保反対派」ってぜーんぜーん法令のことを理解せずに
ただ反対しているだけなんだぁ!とわかり
以降は「安倍ガー」とか「自民党ガー」「アメリカガー」とかの
呟きをする人たちと・・・・遊んでいます(笑)!!

まあ、人それぞれの考え方はあっていいとは思いますが
「今の政権は民意で出来ている」「国会議員を選んでるのは自分も含めた国民の民意」
「選挙制度は多数決という民主主義」「多くの国民が騙されているなどというのは暴言」
以上のことを踏まえて発言しないとただの「自己中わがままコメ」になってしまうんですね!

もちろん、「自分が言っていることは正しい」と思って呟くのは構わないと思いますしその位の
気構えで呟くべきだと思いますがその逆の「だからお前ら(世間)は間違っている!」
などと言ってしまったらそれは暴言に当たりますしその思想はまずいです!
そういう人が武器を使って自分の意思を押し通そうとしたら・・・・
非常に怖い世界になってしまいます!

私は他人の呟きの「事実誤認」は追及しますが個人の意見に関して「間違っている」などと
言った事は一度もありませんし今後も言うつもりはありません!
(さりげなくそういうニュアンスを出すときはありますが・・・)
それがSNSのマナーであるとも思っています!

そしたら最近の話なんですが「事実コメ」と「意見コメ」の違いが分からない人が
いたのでこの辺もおりを見て記事にしたいと思います!

まあ、文字だけの世界だからいいじゃないかという人もいますが文字だけの世界だから
責任がありその呟きが批判されても何もいえないでしょ?ってことなんですわ!

やはり、責任あるコメを心がけ事実の間違いがわかったら
「その場しのぎの言い訳」などせず修正、撤回をすぐにするべきと思います!
5 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する