mixiユーザー(id:9532370)

2016年09月21日06:09

414 view

比喩

#おはようございます!

台風の影響は大丈夫でしたか?

雨が酷かったので今日もまだ河川の増水

山間部での土砂崩れが懸念されます!

お気を付けてお過ごしくださいね!(^^v

台風の目になるという例え

図らずもある物事の中心になって引っ掻きまわす

そんあ意味があるようですが・・・

台風の中心って穏やかなんだよね?(^^;

目って中心という意味?

顔の真ん中には無いよね?(^^;

どうしてこういう表現ができたのか?

比喩の起源というのはどうなのか気になりますね!

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%AE%E8%BE%9E%E6%8A%80%E6%B3%95

これだけあると迷ってしまいますね!

隠喩 暗喩 と 直喩 明喩 の違いって分かりますか?(^^;

考えると悩んじゃいますねぇ・・・(^^;

そういえば関係ない話ですが・・・

ある記事での例えで ある物質の検出量が飲み水以下という表現

故意に安全というイメージを持たそうとしてる?(^^;

騙されないようにしましょうね!嘘が多い世の中に幻滅!(^^;

さて今日も活動開始です!良い天気だといいなぁ!(^^v
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年09月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

  • 進化

    2024年06月07日06:23

  • 排球

    2024年06月06日06:41

  • 漬物

    2024年06月05日06:38

  • 胴体

    2024年06月04日06:09

  • 中人

    2024年06月03日06:30

もっと見る