mixiユーザー(id:21664357)

2016年09月15日00:21

221 view

携帯電話の前に、ポケベルってのがあったけどな


携帯みたいに浸透しなかったし、田舎では存在すら知られてなかったような。
めぞん一刻を見た人は知ってるよな。
ポケベルが鳴らなくてっていう歌は流行ったけど。
携帯電話がなくてもこまらなかった。ただ、携帯電話が普及してれば、情報を手に入れ、間違った選択はしてないし、人生変わってただろうな。
ってか、ネットの普及によりようやく知られるようになった在日問題も早く解決し、美しい日本をもっと早く取り戻せていたのは間違いない。
めぞん一刻を初めて見たのは、再放送だったし、ポケベルも30年以上前から都心部とかでは使われてたんかな。
携帯電話が無かった時代の話に10代驚愕 「マジすか!」「テレカっつーのがあったんですか!」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=159&from=diary&id=4193550
6 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する