mixiユーザー(id:377193)

2016年08月31日18:25

219 view

冷やし中華

お早う御座います。皆さん、カズです。
さくらんぼ
私は朝は、気分が忙しいので、食事は台所でしています。
ところが冷房設備が無いので、扇風機を移動していますが、あんまり涼しくは無いのです。
朝食を食べた後は、汗を掻いています。

それで来夏の為に、「冷風機」を買おうかと、思います。
「冷風機」て、どんな仕組みで、冷たい風が出てくるんだろうね。
2〜3日に一度は、水道の水を入れたりするんでしょうか。
4畳半の部屋なので、スリムな「冷風機」にしようと、思います。
グッド(上向き矢印)
(´∇`)(*^▽^*)ノイイヨネ!
私は5月の初めごろに、「ミツカンの冷やし中華の麺つゆ・360ML」を買いました。
7月から朝食に、冷やしうどんや冷やしソーメンに掛けて、せっせと食べています。

薄めないで、そのまま掛けているのですが、あんまり減っていないのが、悩みです。

9月に成ると、朝は味噌汁が欲しいなぁって、季節になります。
夏の名残りを惜しみつつ、なるべく早く食べ終わりたいです。
今日は冷やしうどん、明日も冷やしソーメンにしま〜す。
ほっとした顔
( ^o^)(=´ー`)ノ
今朝は最低気温が、低いですね。
窓の下で、早朝散歩の小父さん達が、「今朝は汗の掻き方が、今までと違って楽やなぁ〜。」と言いながら、登って行かれました。
ショートケーキ
\(^▽^)/(´ー`)
行楽に持っていく飲み物としては、自分で入れた冷たいお茶と、「濃いお茶又は、サイダー」が、美味しいかなぁ。

皆さんは、お出掛けされるのに、何を持参されますか。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する