mixiユーザー(id:11970522)

2016年08月28日10:47

401 view

約束された勝利の剣(ダクソ3)

さて、ダクソの近況をば。



最近はPSOチムメンの七夜氏とマルチプレイを組むことが多くなってきた。 

問題は七夜氏の進行速度で、以前マルチしたときは序盤だったのにいつの間にか同じかそれ以上に抜かれてしまう始末。   クロコダインの言ってた「男子三日会わざれば刮目して見よ」ってのを思い出すが、実は暗殺の家系だったり、死の線が見えているんじゃないか?
フォト



・冷たい谷のイルシール
フォト


ボスのサリヴァーンを七夜氏とマルチで攻略。 野良白霊も呼んでいた。


事前に白霊として予習していたので大まかなパターンは掴んでいたが、それ以上に白霊の炎魔法(カイザーフェニックス)が強すぎる!

フォト

フォト

フォト

フォト




トドメは頂き!
フォト

フォト

フォト

フォト






先に進んで、


・アノール・ロンド

ダクソ1に出ていたステージでもある。3の場合、1から結構な時間が経過しているようだ。
http://mixi.jp/view_diary.pl?via=content_link&owner_id=11970522&id=1913656628

フォトフォト
フォト
フォト

フォト





ここは結構な難所で、前半は残り火使用状態だと契約霊が襲ってくるようになる。NPCキャラも数人いる。

フォト




しばし投げナイフと火炎壷の泥試合。

フォト

フォト

フォト




銀騎士の弓がこれまた、邪魔!  狭い通路で狙撃されて3度ほど落下死した。
フォト

フォト







死人状態でなんとか先へ進み、後半部に突入。
フォト




巨人鍛冶さんェ・・・。
フォト



見れば見るほど、懐かしいMAP。
フォト

フォト

フォト

フォト





フォト



ダクソ1では、ここに巨人王女様が居たはず。
フォト

フォト

フォト





ここのボスは神喰らいのエルドリッチ。 MTGに出てきそうな名前だなあ

フォト

フォト



ここも七夜氏と合流して、勝負。 

情報によると接近戦に弱いらしいので、たまにくる弓矢に警戒しつつ、撃破。
フォト

フォト

フォト





撃破後は、イルシールの地下牢へ。


前者の地下牢は、HP上限値を減らす獄吏がワンサカいる上に、ドラッグオンドラグーンの赤さんみたいな敵がいて大層面倒くさかった。

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

後は、やたら前に突っ込みすぎる癖があるので、七夜氏に制止されたという。
フォト





先へ進んで、罪の都


・罪の都

フォト



敵はそこかしこにガーゴイルがいる。 ダクソ1のリスペクトだな。
フォト

フォト

フォト

フォト


フォト



ボスは巨人ヨーム。
フォト




ここのボスは少し特殊で、開始地点から奥に進むと宝箱があり、そこからストームルーラーという大剣が手に入る。
フォト


フォト

フォト

フォト



戦技は「嵐の王」。 チャージすると剣の周りを風が覆って、セイバーのインビジブルエアーっぽくなる。
フォト



2段階チャージを終えると

フォト






約束された勝利の剣(エクスカリバー)!!!!!
フォト



フォト

フォト

フォト

フォト

フォト


フォト

フォト





特大の衝撃波でヨームを撃破。

この剣は倒した後も使用可能だが、チャージ中は隙だらけ。 白ホストが闇霊に襲われているときに遠くからブッパしてみたいよな。





とまあ、こんな感じ。   ではでは!







3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する